春歌』(はるうた)は、様々なアーティストの春の楽曲を集めたコンピレーション・アルバム。2006年3月1日発売。発売元はGT Music/Sony Music Direct。

解説

“春”を舞台にした、様々な楽曲を収録したコンピレーション・アルバム。発売元はソニー・ミュージック系列であるが、いくつかの楽曲は他社から音源を借りている。例えば、斉藤由貴「卒業」のライセンスはポニーキャニオンが所有している。

本作では柏原芳恵の歌唱で収録されている「春なのに」は中島みゆきのセルフカバーが、「夢で逢えたら」はサーカスのカバーがそれぞれ収録されている。

前年の2005年には、同じく春がテーマの楽曲のみを収録したコンピレーション・アルバム『春の桜と優雅に語らう17の知恵』(2005年2月23日)が発売されており、南沙織「春の予感 -I've been mellow-」と矢野顕子「春咲小紅」、村下孝蔵「初恋」はそちらにも収録されている。

収録曲

  1. 春の予感 -I've been mellow-(1978年1月21日)
    • 作詞・作曲・編曲: 尾崎亜美
    • 歌: 南沙織、資生堂'78春 CMソング。
  2. 春咲小紅(1981年2月1日)
    • 作詞: 糸井重里、作曲: 矢野顕子、編曲: ymoymo
    • 歌: 矢野顕子、カネボウ化粧品'81 CMソング。
  3. チェリーブラッサム(1981年1月21日)
    • 作詞: 三浦徳子、作曲: 財津和夫、編曲: 大村雅朗
    • 歌: 松田聖子
  4. 唇よ、熱く君を語れ(1980年1月21日)
    • 作詞: 東海林良、作曲: 渡辺真知子、編曲: 船山基紀
    • 歌: 渡辺真知子、カネボウ化粧品'80 CMソング。
  5. 微笑がえし(1978年2月25日)
    • 作詞: 阿木燿子、作曲・編曲: 穂口雄右
    • 歌: キャンディーズ
  6. マイ・ピュア・レディ(1977年2月5日)
    • 作詞・作曲: 尾崎亜美、編曲: 松任谷正隆
    • 歌: 尾崎亜美、資生堂'77春 CMソング。
  7. 卒業(1985年2月21日)
    • 作詞: 松本隆、作曲: 筒美京平、編曲: 武部聡志
    • 歌: 斉藤由貴
  8. 春なのに(1983年1月11日)
    • 作詞・作曲: 中島みゆき、編曲: 服部克久・J.サレッス
    • 歌: 柏原芳恵
  9. 心の旅(1973年4月20日)
    • 作詞・作曲: 財津和夫、編曲: チューリップ
    • 歌: チューリップ
  10. 僕の胸でおやすみ(1973年7月1日)
    • 作詞・作曲: 山田つぐと、編曲: 石川鷹彦
    • 歌: かぐや姫
  11. 初恋(1983年2月25日)
    • 作詞・作曲: 村下孝蔵、編曲: 水谷公生
    • 歌: 村下孝蔵
  12. 卒業写真(1975年2月5日)
    • 作詞・作曲: 荒井由実、編曲: 服部克久
    • 歌: ハイ・ファイ・セット
  13. すみれ色の涙(1981年6月5日)
    • 作詞: 万里村ゆき子、作曲: 小田啓義、編曲: 萩田光雄
    • 歌: 岩崎宏美
  14. Hi-Hi-Hi(1977年3月5日)
    • 作詞・作曲: 森雪之丞、編曲: 高田弘
    • 歌: あおい輝彦
  15. 春風のいたずら(1974年3月1日)
    • 作詞: 千家和也、作曲: 都倉俊一、編曲: 馬飼野俊一
    • 歌: 山口百恵
  16. 襟裳岬(1974年12月10日)
    • 作詞: 岡本おさみ、作曲: 吉田拓郎
    • 歌: よしだたくろう{{森進一への提供曲のセルフカバー、1974年の第16回日本レコード大賞受賞曲。}}
  17. 夢で逢えたら(1996年4月22日)
    • 作詞・作曲: 大瀧詠一、編曲: 松本晃彦
    • 歌: ラッツ&スター

関連作品

  • 春の桜と優雅に語らう17の知恵(2005年2月23日)
  • 夏歌(2004年6月23日)
  • 夏歌2(2005年6月22日)
  • 秋の夜長と上手につきあう17の知恵(2004年9月23日)
  • 秋歌(2005年8月31日)
  • 冬歌(2004年11月26日)
  • 冬歌2(2005年11月23日)

脚注

注釈

出典


春歌图册_360百科

春の歌 春うた ランキング 邦楽 メドレー 🌸春に聴きたい歌 春ソング 卒業 春歌 メドレー 🌸 邦楽 春の歌 春うた 人気の春ソング

ディスコグラフィ Sony Music

【春ソング】新旧 定番の春の歌【ライブ】【弾き語り】 YouTube

青春歌年鑑 BEST30 ('86) 青春, 年鑑