アンドリュー・ケーニッヒ(Andrew Koenig、1968年8月17日 - 2010年2月16日)は、アメリカ合衆国の俳優。カリフォルニア州出身。日本ではアンドリュー・コーエンアンドリュー・ケーニグとも表記されている。

生涯

俳優として

1985年から89年までコメディドラマ『愉快なシーバー家』に登場するマイクの親友ボナー・スタボーン役で出演した。同時期には『21ジャンプストリート』 といった他作品にも出演した。

90年代前半からは声優業も始め、"G.I. Joe: A Real American Hero"にも出演した 。

2003年、サンディ・カローラが監督を務め、サンディエゴ・コミコンで上映された非公式の映画 "Batman: Dead End" のジョーカー役で人気を博した。映画監督ケビン・スミスはこの映画を「バットマンの映画史上最も原作に忠実で素晴らしい」と評した。

2006年まで俳優業を続けてきたが、制作業に携わることも増え、2006年から2010年までに配信されたポッドキャスト "Never Not Funny"ではプロデューサーを務めた。

私生活

ケーニッヒはヴィーガンだった。

2007年にはアメリカ合衆国のビルマ・キャンペーンの一環として父とともにミャンマーを旅行し、タイにあるミャンマー難民キャンプを訪れた。

ケーニッヒは2010年2月14日から訪問先であるバンクーバー周辺で消息を絶ち、帰国予定である16日(なお、携帯電話を使ったのはこの日が最後である)を過ぎても連絡がなく、警察に捜索願が出された。

2月25日、バンクーバー市内のスタンレー公園にて、首を吊ったケーニッヒの遺体が発見された。

俳優としての遺作となったDaZe: Vol. Too – NonSeNseは、死亡当時まだポストプロダクションの段階にあった。

出演作品

  • 特捜隊アダム12
  • 愉快なシーバー家
  • 21ジャンプストリート
  • スタートレック:ディープ・スペース・ナイン
  • Batman: Dead End

脚注

外部リンク

  • Andrew Koenig - Myspace
  • Andrew Koenig - IMDb(英語)
  • アンドリュー・ケーニッヒ (俳優) - Memory Alpha (スタートレック ウィキ)

かわいすぎる!カンヌ映画祭でのアン・ハサウェイ:フォトギャラリー|シネマトゥデイ

【写真】カンヌ男優賞受賞の役所広司“スケジュール管理”“出演の最終判断”をする妻は元女優、お金の使い道も厳しく管理|NEWSポストセブン

アジア初開催「カンヌ監督週間 in Tokio」12月8日(金)いよいよ開幕! GamePress AI ゲームプレス

スタジオジブリがカンヌ国際映画祭の「名誉パルムドール」受賞へ 団体での受賞は初

「英国を観よう。」特設サイト 俳優, 映画, 音楽ライブ