東京都港区の超高層建築物・構築物の一覧(とうきょうとみなとくのちょうこうそうけんちくぶつ・こうちくぶつのいちらん)は、東京都港区の超高層建築物・構築物の一覧である。

概要

港区は、日本国内で最も超高層ビルの棟数の多い自治体となっている。

港区内だけで、高さ200m以上の超高層ビルが16棟あり(2024年までの竣工数)、国内で最も200m以上の超高層ビルが所在する自治体である。(大阪府内の高さ200m以上の超高層ビルは6棟、愛知県内の高さ200m以上の超高層ビルは4棟)。

港区で最も高い構築物は東京タワーで1958年から記録は更新されていない。

超高層ビル建築物として最も高いものは、325.2mの麻布台ヒルズ森JPタワーで、日本一高い超高層建築物でもある。2014年から2023年までは虎ノ門ヒルズ森タワーが、2007年から2014年まではミッドタウン・タワーが、2003年から2007年までは六本木ヒルズ森タワーが、2002年から2003年までは泉ガーデンタワーが、2001年から2002年までは愛宕グリーンヒルズMORIタワーが、1990年から2001年まではNECスーパータワーが港区内で最も高いビルであった。

超高層建築物・構築物一覧

解体されたビル

建設中・計画中

建設中および計画中の超高層ビルを挙げる。

脚注

関連項目

  • 東京都の超高層建築物・構築物の一覧

バンヤンツリー・東山 京都京都・東山のラグジュアリーホテル

kyoto tower 京都, 日本 の 風景, 風景

東京都港区の高層ビル群の写真素材 [238252097] イメージマート

京都でひとり暮らしするなら。おススメのエリアと物件をご紹介!―左京区・東山区エリア編 ドーミーブログ

京都の高層階で、両手いっぱいの景色をひとりじめ 物件ファン