柳町(やなぎちょう)は、群馬県前橋市の旧町名である。
現在の大手町三丁目の一部にあたる。1925年(大正14年)北曲輪町の一部となり消滅。
地理
前橋市の中部に位置していた。
歴史
かつての群馬郡前橋柳小路が1874年(明治7年)に改称してできた地名である。 1925年(大正14年)に消滅した。
年表
- 1889年 柳町を含む30町11大字を合併し東群馬郡前橋町が成立したため、前橋町の町名となる。
- 1892年 東群馬郡前橋町が市制施行して前橋市となる。その際に前橋市の町名となる。
- 1925年 北曲輪町の一部となり消滅。
参考文献
- 商工まえばし別冊 「旧町名への旅」
関連項目
- 前橋市
- 群馬郡