大島(おおしま、おおじま、おしま)

異表記 : 大嶋大嶌大㠀大隝大嶹など

地名

島嶼

北海道地方

  • 渡島大島 - 北海道松前郡松前町の島。
  • 大島 (北海道色丹村) - 北海道色丹郡色丹村の島。
  • 大島 (阿寒湖) - 北海道釧路市にある阿寒湖の湖中島。

東北地方

  • 大島 (青森県深浦町) - 青森県西津軽郡深浦町の島。
  • 大島 (陸奥湾) - 青森県東津軽郡平内町の島。
  • 大島 (岩手県) - 岩手県下閉伊郡山田町の島。
  • 大島 (宮城県気仙沼市) - 宮城県気仙沼市の島。「気仙沼大島」とも。
  • 大島 (宮城県女川町) - 宮城県牡鹿郡女川町の島。

関東地方

  • 大島 (千葉県) - 千葉県鴨川市の島。
  • 伊豆大島 - 東京都大島町の島。

中部地方

  • 三河大島 - 愛知県蒲郡市の島。
  • 大島 (愛知県) - 愛知県西尾市の島。
  • 大島 (三重県志摩市) - 三重県志摩市の島。
  • 大島 (三重県紀北町) - 三重県北牟婁郡紀北町の島。
  • 大島 (石川県輪島市) - 石川県輪島市の島。
  • 大島 (石川県七尾市) - 石川県七尾市の島。

近畿地方

  • 大島 (京都府舞鶴市) - 京都府舞鶴市の島。
  • 大島 (京都府京丹後市) - 京都府京丹後市の島。
  • 大島 (兵庫県香美町) - 兵庫県美方郡香美町の島。
  • 大島 (兵庫県新温泉町) - 兵庫県美方郡新温泉町の島。
  • 大島 (兵庫県相生市)大島町。 現在は土砂の堆積で埋まり、住宅街の中の小さな岩山。頂上には真言宗の善光寺と言う寺院がある。
  • 大島 (和歌山県和歌山市) - 和歌山県和歌山市の島。
  • 大島 (和歌山県白浜町) - 和歌山県西牟婁郡白浜町の島。
  • 紀伊大島 - 和歌山県東牟婁郡串本町の島。

中国地方

  • 大島 (備前国) - 備前国御野郡にかつてあった島・三角州。中世の干拓により陸地化し、現在の岡山県岡山市中心市街地にあたる。大洲、大洲原とも呼ばれた。
  • 大島 (備中国浅口郡) - 備中国浅口郡にかつてあった島・地名。
  • 大島 (笠岡諸島) - 備中国小田郡、現・岡山県笠岡市の島。笠岡諸島の島の一つ。笠岡市大島地区とは別。
  • 周防大島 - 山口県大島郡周防大島町の島「屋代島」(やしろじま) の異称。
  • 大島 (山口県萩市) - 山口県萩市の島。
  • 大島 (山口県長門市) - 山口県長門市の島。2島存在する。
  • 大島 (鳥取県) - 鳥取県鳥取市の島。「伏野大島」とも。
  • 大島 (島根県江津市) - 島根県江津市の島。
  • 大島 (島根県松江市) - 島根県松江市の島。
  • 大島 (島根県浜田市) - 島根県浜田市の島。
  • 大島 (島根県知夫村) - 島根県隠岐郡知夫村の島。

四国地方

  • 大島 (徳島県) - 徳島県海部郡牟岐町の島。
  • 大島 (香川県土庄町) - 香川県小豆郡土庄町の島。
  • 大島 (香川県高松市) - 香川県高松市の島。
  • 新居大島 - 愛媛県新居浜市の島。
  • 大島 (愛媛県今治市) - 愛媛県今治市の島。
  • 大島 (愛媛県伊方町) - 愛媛県西宇和郡伊方町の島。御島(おしま)。
  • 大島 (愛媛県八幡浜市) - 愛媛県八幡浜市の島。「八幡浜大島」とも。
  • 大島 (愛媛県宇和島市) - 愛媛県宇和島市の島。
  • 大島 (高知県) - 高知県宿毛市の島。

九州地方

  • 大島 (福岡県) - 福岡県宗像市の島。「筑前大島」「筑紫大島」「宗像大島」とも。
  • 的山大島 - 長崎県平戸市の島。
  • 大島 (長崎県佐世保市) - 長崎県佐世保市江上町の島。
  • 大島 (長崎県佐世保市鹿町町九十九島) - 長崎県佐世保市鹿町町の島。
  • 大島 (長崎県対馬市) - 長崎県対馬市の島。
  • 大島 (長崎県壱岐市) - 長崎県壱岐市の島。
  • 大島 (長崎県西海市) - 長崎県西海市の島。
  • 大島 (長崎県小値賀町) - 長崎県北松浦郡小値賀町の島。
  • 大島 (熊本県) - 熊本県天草市の島。
  • 大島 (大分県佐伯市) - 大分県佐伯市の島。
  • 大島 (大分県杵築市) - 大分県杵築市の島。
  • 大島 (宮崎県) - 宮崎県日南市の島。
  • 阿久根大島 - 鹿児島県阿久根市の島。
  • 奄美大島 - 鹿児島県の島。奄美市、大島郡龍郷町・大和村・宇検村・瀬戸内町を含む。

島嶼以外

(かつて島であった地名も含む)

  • 大島 (杉戸町)(おおじま) - 埼玉県杉戸町の町丁。
  • 大島 (江東区)(おおじま) - 東京都江東区の町丁。
  • 大島 (川崎市)(おおしま) - 神奈川県川崎市川崎区の町丁。
  • 大島 (新潟市)(おおじま) - 新潟県新潟市中央区の町字。
  • 大島 (志賀町)(おしま) - 石川県羽咋郡志賀町の大字。cf. 大島海岸、大島海水浴場。
  • 大島 (宮津市)(おおしま) - 京都府宮津市の大字。
  • 大島 (尼崎市)(おおしま) - 兵庫県尼崎市大庄地区の地名。
  • 大島 (串本町)(おおしま) - 和歌山県東牟婁郡串本町の大字。
  • 大島 (北栄町)(おおしま) - 鳥取県東伯郡北栄町の地名。旧・東伯郡大栄町島。北栄町成立時に地名の重複を避けるため大栄町の「大」を冠し、大島となった。
  • 大島 (倉敷市)(おおじま) - 岡山県倉敷市の大字。
  • 大島 (笠岡市)(おおしま) - 岡山県笠岡市の行政地域。大島中・西大島・西大島新田からなる。旧・浅口郡大島村。
  • 大島 (八女市)(おおじま) - 福岡県八女市の地名。
  • 大島町(おおしままち) - 東京都にある町・地方公共団体。
  • 大島区(おおしまく) - 新潟県上越市の地域自治区。旧・大島村。
  • 大島郷(おおしまごう) - 備中国浅口郡にあった郷。大島の西部。
  • 東大島(ひがしおおしま) - 現在の岡山県浅口市寄島町の旧称。
  • 白鳥町大島(しろとりちょうおおしま) - 岐阜県郡上市の大字。
  • 周防大島町(すおうおおしま)-山口県にある町、地方公共団体
  • 大島郡 (曖昧さ回避)
  • 大島支庁 (曖昧さ回避)
  • 大島町 (曖昧さ回避)
  • 大島村 (曖昧さ回避)

歴史・文化

  • 大島 (相撲) - 相撲の年寄名跡の一つ。
    • 大島部屋 - 相撲部屋の一つ。
  • 大島城 - 信濃国伊奈郡(現・長野県下伊那郡松川町元大島)にあった城。
  • 大島本 - 源氏物語の写本等。
  • 大島紬 - 奄美群島特産の平織り絹布、および、その絹布で縫製した和服。
  • 大島節 - 伊豆大島の民謡。
  • 大島流 - 槍術の流派の一つ。
  • 大島氏 - 日本の氏族。既存項目は「Category:大島氏」を参照のこと。

施設・組織・乗りもの

  • 大島 (砲艦) - 日本海軍の艦船。
  • 大島丸 (曖昧さ回避) - 日本語船舶名の一つ。
  • 大島連絡船 - 日本にあった鉄道連絡船。
  • 大島空港 - 伊豆大島にある空港。
  • 大島駅 (曖昧さ回避) - 日本各地にある鉄道駅。
  • 大島大橋 (曖昧さ回避) - 日本に複数ある道路橋の名称。

人物

該当者が複数名存在する場合は曖昧さ回避ページを参照のこと。

関連項目

  • 「大島」で始まるページの一覧
  • 「大嶋」で始まるページの一覧
  • 「大嶌」で始まるページの一覧
  • 小島 (曖昧さ回避)
  • 中島 (曖昧さ回避)

大島?

大島へ行こう!大島の回り方と施設紹介 せとうち島めぐり

大島|施設詳細|

relay the local 大島町 事業承継マッチングプラットフォーム relay

Images of 大島 JapaneseClass.jp