北島 信一(きたじま しんいち、1946年(昭和21年)9月17日 - )は、日本の外交官。在ジュネーブ国際機関日本政府代表部特命全権大使などを経て、2015年(平成27年)5月27日から2020年 (令和2年) 5月26日まで国家公安委員。

経歴

慶應義塾大学経済学部を卒業後、1971年(昭和46年)に外務省に入省。

経済局国際機関第一課、欧亜局西欧第二課、在シンガポール日本国大使館在勤などを経て、経済局長、外務省大臣官房長、経済協力開発機構日本政府代表部特命全権大使(OECD代表部大使)、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部特命全権大使を歴任し、退官。

外務省大臣官房長在職中、瀋陽総領事館北朝鮮人亡命者駆け込み事件で、川口順子外務大臣より訓戒処分を受けた。

退官後は三井住友海上火災保険顧問を務めていたが、2015年(平成27年)5月27日に国家公安委員に任命された。任期は2020年(令和2年)5月26日まで。

2003年のイラク戦争時にレバノン駐箚特命全権大使だった天木直人は、開戦前後に戦争に反対する2通の公電を川口順子外務大臣宛に送った(全在外公館にも転送)際、官房長だった北島から「外務省を辞めるつもりか」と詰問され、「レバノン大使を最後に退職してもらう」との通告を受けたと著書やブログに記している。

2020年、瑞宝重光章受章。

家族

外交官の吉田健三は義父。

同期

  • 海老原紳(08年駐イギリス大使)
  • 橋本逸男(09年東北大学公共政策大学院教授・04年駐ブルネイ大使・02年駐ラオス大使)
  • 赤阪清隆(07年国際連合事務次長)
  • 須田明夫(09年軍縮会議日本政府代表部大使・06年国際テロ対策担当大使・03年駐スリランカ大使)
  • 桂誠(07年駐フィリピン大使・04年駐ラオス大使)
  • 楠本祐一(11年関西担当大使・09年駐ポーランド大使・04年駐ウズベキスタン大使)
  • 島内憲(06年駐ブラジル大使・04年駐スペイン大使)
  • 小島高明(10年国際テロ対策担当担当大使・07年駐オーストラリア大使・04年駐シンガポール大使)
  • 横田淳(12年経済担当大使兼イラク復興支援等調整担当大使・09年駐ベルギー大使・06年国際貿易・経済担当大使・04年駐イスラエル大使)
  • 三田村秀人(10年駐ニュージーランド大使・07年駐ザンビア大使)
  • 野呂元良(08年駐マラウイ大使)
  • 皆川一夫(11年駐ウガンダ大使)
  • 佐藤正晴(12年駐ニカラグア大使)
  • 樽井澄夫(12年交流協会台北事務所代表・沖縄担当大使・軍縮担当大使)

脚注

外部リンク

  • 国家公安委員長・委員のプロフィール(国家公安委員会公式ホームページ内)

一般財団法人鹿島平和研究所

ニュース特集 イラク情勢

【外交文書公開】奔走の橋本大使 要人と直談判「型破り外交官」 全国のニュース 福井新聞D刊

各国外交官・公務員との日本語交流会を実施しました 武庫川女子大学 文学部日本語日本文学科

曖昧な日本の外務大臣の存在〜外国奉行の立場・何でも「合議制」の日本・弱気な老中たち・Tokugawaと全く異なるSatsuma・要求突っぱねた