北海道道453号西野白石線(ほっかいどうどう453ごう にしのしろいしせん)は、北海道札幌市西区と白石区を結ぶ一般道道(北海道道)である。全線が札幌市管理路線。

概要

路線データ

  • 起点:北海道札幌市西区西町南21丁目(北海道道124号宮の沢北一条線交点)
  • 終点:北海道札幌市白石区本通13丁目南(国道12号交点)
  • 路線延長:13.1 km(総延長)
都市計画道路として

当路線のうち、以下の区間は札幌圏都市計画道路として都市計画決定されている。

  • 札幌市西区西町南21丁目 - 西区西野2条9丁目 : 西野屯田通
  • 札幌市西区西野2条9丁目 - 中央区北5条西25丁目 : 山の手通
  • 札幌市中央区北4条西24丁目 - 中央区南7条西24丁目 : 西25丁目通
  • 札幌市中央区南8条西24丁目 - 中央区南19条西16丁目 : 環状通
  • 札幌市中央区南19条西15丁目 - 札幌市白石区本通13丁目南 : 白石藻岩通

歴史

  • 豊平区平岸4条14丁目の札幌市営地下鉄南北線南平岸駅高架下から平岸6条13丁目付近までは、1911年(明治44年)に平岸と月寒を結ぶ道路として陸軍第7師団歩兵第25連隊と地域住民によって建設されたアンパン道路の一部である。
  • 1959年(昭和34年)に今崎家で所有していた土地を旧豊平町に寄付し、中の島2条7丁目 - 平岸通間に建設した道路は、今崎道路と呼ばれ、後年、アンパン道路と接続した。
  • 1963年(昭和38年)10月23日 西野月寒線として路線認定。
  • 1968年(昭和43年)5月20日 路線名を西野白石線に変更。

路線状況

重複区間

  • 札幌市西区西町南21丁目 - 西区西野2条2丁目(北海道道82号西野真駒内清田線)
  • 札幌市中央区北5条西24丁目 - 中央区北1条西24丁目(北海道道124号宮の沢北一条線)
  • 札幌市中央区南8条西24丁目 - 中央区南19条西16丁目(札幌市道9902号南19条宮の沢線)

道路施設

主な橋梁
  • 南二十二条大橋(豊平川)=南22条西6丁目 - 中の島1条6丁目

地理

起点から南西に進んだ後南東に向かい、山の手通となって西区西野、山の手、中央区宮の森を抜け道道124号交点まで進む。右折して西25丁目通を南下し環状通に合流する。道道89号交点から終点までは白石藻岩通となる。南21条西14丁目付近から南21条西7丁目付近まで、路面上を札幌市電が走る。南二十二条大橋で豊平川を渡り、豊平区中の島、平岸、西岡、月寒を経て白石区に入り、栄通、南郷通を横断して終点に至る。

通過する自治体

  • 石狩振興局
    • 札幌市(西区 - 中央区 - 豊平区 - 白石区)

交差する道路

札幌市西区
  • 北海道道124号宮の沢北一条線 - 西町南21丁目
  • 北海道道82号西野真駒内清田線 - 西町南21丁目、西野2条2丁目(重複)
札幌市中央区
  • 北海道道89号札幌環状線 - 宮の森4条6丁目
  • 北海道道124号宮の沢北一条線 - 北5条西24丁目、北1条西24丁目(重複)
  • 札幌市道9902号南19条宮の沢線(環状通) - 南8条西24丁目、南19条西16丁目(重複)
  • 札幌市道9901号旭山公園米里線 - 南8条西24丁目
  • 北海道道89号札幌環状線 - 南19条西16丁目
  • 国道230号 - 南21条西11丁目
  • 札幌市道9900号真駒内篠路線=南21条西5丁目
札幌市豊平区
  • 国道453号 - 平岸2条13丁目
  • 札幌市道9903号羊ヶ丘線 - 平岸6条13丁目
  • 国道36号 - 月寒中央通10丁目
札幌市白石区
  • 北海道道1148号札幌恵庭自転車道線 - 栄通13丁目(立体交差)
  • 北海道道3号札幌夕張線 - 南郷通13丁目南
  • 国道12号 - 本通13丁目南

沿線にある施設など

札幌市西区
  • 札幌市手稲記念館 - 西町南21丁目3-10
  • ローソン札幌西野1条 - 西野1条9丁目16-14
  • 宮丘公園 - 西野
  • 札幌西野中郵便局 - 西野3条7丁目1-42
  • ローソン札幌西野2条七丁目店西野2条 - 7丁目2-7
  • 札幌西警察署 - 西野2条5丁目3-60
  • コープさっぽろにしの店 - 西野3条3丁目2-5
  • 札幌市立山の手小学校 - 山の手5条6丁目1-1
  • 国立病院機構北海道医療センター - 山の手5条7丁目1-1
  • 北海道医療センター附属札幌看護学校 - 山の手4条6丁目
  • 北洋銀行山の手出張所 - 山の手3条6丁目2-11
  • 札幌山の手郵便局 - 山の手3条7丁目1-37
  • セイコーマート山の手1条店 - 山の手1条7丁目4-26
札幌市中央区
  • 札幌市立宮の森小学校 - 宮の森4条6丁目
  • 北海道森林管理局 - 宮の森3条7丁目70
  • 北海道銀行宮の森パーソナル支店 - 宮の森3条6丁目5-1
  • ファミリーマート札幌宮の森3条店 - 宮の森3条6丁目2-8
  • ローソン札幌北5条西二十八丁目店 - 北5条西28丁目1-5
  • 札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅 - 北5条西27丁目
  • 北洋銀行宮の森支店 - 北5条西27丁目1-7
  • 北海道札幌方面西警察署円山交番 - 北2条西24丁目1-15
  • 北海道銀行中央区鳥居前支店 - 北1条西24丁目2-11
  • 札幌市立円山小学校 - 北1条西25丁目1-8
  • 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅 - 大通西25丁目
  • セイコーマート旭ヶ丘店 - 南7条西24丁目2-12
  • 札幌西警察署南円山交番 - 南9条西22丁目1-5
  • 北海道銀行中央区旭ケ丘支店 - 南11条西22丁目1-5
  • セブン-イレブン中央区札幌啓明店 - 南14条西19丁目2-1
  • 札幌南警察署伏見交番 - 南15条西18丁目2-26
  • ローソン札幌南16西十八丁目店 - 南16条西18丁目3-22
  • セブン-イレブン南21西14丁目店 - 南21条西14丁目3-20
  • 札幌市電電車事業所前停留場 - 南21条西14丁目
  • 札幌市中央図書館 - 南22条西13丁目1-1
  • 札幌市電中央図書館前停留場 - 南22条西13丁目
  • 北海道銀行中央区山鼻支店 - 南22条西12丁目1-1
  • 札幌南二十一条郵便局 - 南21条西12丁目3-7
  • 札幌市電石山通停留場 - 南22条西11丁目
  • 札幌市電東屯田通停留場 - 南22条西9丁目
  • 札幌市立柏中学校 - 南21条西5丁目1-2
札幌市豊平区
  • セブン-イレブン札幌中の島1条7丁目店 - 中の島1条7丁目2番1号
  • 北海道科学大学高等学校 - 中の島2条6丁目2-3
  • 北海道自動車学校 - 中の島2条6丁目2-4
  • 豊平警察署南平岸交番 - 平岸3条13丁目
  • 札幌市営地下鉄南北線南平岸駅 - 平岸4条13丁目
  • ローソン南平岸駅前店 - 平岸4条13丁目14
  • セブン-イレブン札幌南平岸店 - 平岸4条14丁目1-3
  • 札幌市平岸プール - 平岸5条14丁目1-1
  • ローソン札幌平岸8条十三丁目店 - 平岸8条13丁目1-33
  • ファミリーマート西岡3条店 - 西岡3条1丁目4-1
  • 札幌中央信用組合西岡支店 - 西岡4条1丁目1-1
  • セイコーマート西岡店 - 月寒西2条10丁目2-30
  • 札幌月寒中央通郵便局 - 月寒中央通11丁目1-5
  • セブン-イレブン月寒2条店 - 月寒東2条11丁目1-22
  • 札幌東自動車学校 - 月寒東2条10丁目4-27
  • 札幌市立月寒東小学校 - 月寒東3条10丁目1-1
  • 札幌市立あやめ野中学校 - 月寒東3条11丁目15-1
札幌市白石区
  • 白石南郷郵便局 - 南郷通14丁目南2-1
  • 札幌市営地下鉄東西線南郷13丁目駅 - 南郷通13丁目南
  • ローソン札幌本郷通十三丁目店 - 本郷通13丁目南5‐22

脚注

関連項目

  • 北海道の道道一覧
  • 札幌市内の通り

外部リンク

  • 札幌市都市計画情報サービス

北海道、野生の鹿を沢山見たのは国道453号 ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

高電圧送電鉄塔追跡 白石線No.から白石線No.

白い山が美しい富良野・美瑛 おんな自転車ひとり旅 楽天ブログ

『初冬の雪の札幌出張旅行2初冬なのに厳冬のような国道453号線と支笏湖』支笏湖(北海道)の旅行記・ブログ by SUOMITAさん【フォートラベル】

平岸通から国道453号(真駒内方面)[札幌市] YouTube