西面駅(ソミョンえき)は、大韓民国釜山広域市釜山鎮区にかつて存在した朝鮮総督府鉄道東海南部線の鉄道駅である。1938年からの西面地域一帯の区画整理と東海南部線釜山鎮 - 巨堤間の直線化により1943年に廃止された。

釜山交通公社の西面駅とは関係がない。

歴史

  • 1934年7月15日:無配置簡易駅として開業
  • 1943年3月31日:廃止

脚注


Yahoo!オークション 即決 『朝鮮総督府鉄道局で生きた車両たち (6冊...

朝鮮戦争以来初めて、南北縦断鉄道が運行 韓国 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News

リピーター様から「朝鮮鉄道旅行案内」や新編日本古典文学全集などいただきました |くまねこ堂

朝鮮鉄道旅行便覧 路線図多数入 初版 朝鮮総督府編纂 大正12年 古書 古群洞 検索窓は右側中央にあり

【韓国】 釜山都市鉄道2号線 西面駅 부산 도시철도 2호선 서면역 Busan Metro Line 2 Seomyeon station