潤羽 るしあ(うるは るしあ、英: Uruha Rushia)は、日本の元バーチャルYouTuber。ホロライブプロダクションに所属して活動していた。
人物
誕生日は1月22日で、身長は143cm。2020年6月16日の新衣装披露配信時にネクロマンサーの姫となったことを公表した。ファンネームは「ふぁんでっど」、メンバーシップネームは「るしあのお茶会ふぁみーゆ」。また、メンバーシップは活動と同時に終了した。キャラクターデザインはイラストレーターのやすゆき、Live2Dモデル制作はfumi、3Dモデル制作はぽんぷ長がそれぞれ担当した。
活動
2019年7月18日、ホロライブ3期生(ホロライブファンタジー)としてデビューし、主にYouTube・bilibili・Twitterにて活動を開始。同年12月2日には3Dモデルを披露する配信を行う。YouTubeのチャンネル登録者数は同年12月27日には10万人、2021年3月3日には100万人を突破する。
スーパーチャットにおいて日本円換算で8047万円という収益をあげており、これが世界で3番目、ホロライブでは2番目に高い収益であるとランキング付けされている。日本経済新聞によると、2020年11月16日時点でスーパーチャットの収益は1億2438万円となり、世界2位にランキング付けされた。
活動内容は主に実況プレイで、ゲームジャンルを問わず幅広くプレイしており、ホラー好きということでホラーゲームも多くプレイしていた。製菓や料理配信、他のバーチャルYouTuberとのコラボ配信なども行っていた。
2022年2月24日、カバー株式会社より「契約違反行為と信用失墜行為がみられたため、マネジメントやサポートの継続が困難と判断した」として、タレント契約を解除された。
出演
ライブ
- hololive 1st fes. ノンストップ・ストーリー(2020年1月24日、豊洲PIT)
- hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad STAGE1(2020年12月21日、ニコニコ生放送・SPWN)
- hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』(2021年2月17日、東京ガーデンシアター)
- HOLOLIVE FANTASY 1st LIVE FAN FUN ISLAND(2021年11月25日、TOKYO DOME CITY HALL・SPWN)
タイアップ
- 郵便局物販サービス(2021年11月1日 - 2022年1月7日)ホロライブのタレントとコラボした年賀はがきや限定グッズを発売。
ディスコグラフィ
潤羽るしあ
シングル
hololive IDOL PROJECT
シングル
アルバム
その他の参加作品
シングル
アルバム
脚注
注釈
出典
外部リンク
- 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2022年3月31日アーカイブ分)
- Rushia ch. 潤羽るしあ - YouTubeチャンネル
- 潤羽るしあ【活動終了】 (@uruharushia) - X(旧Twitter)
- 潤羽るしあ(@uruharushia) - マシュマロ
- 润羽露西娅Official - bilibili(中国語)