シルベスターJr.(シルベスター・ジュニア、Sylvester Jr.)は、ルーニー・テューンズのキャラクター。
父はシルベスター・キャット、叔父はトム・プッシー・キャット、孫はシルス・ベスター。
概要
彼は、見えみえの見栄(Pop 'Im Pop!)で初登場、後に12本の短編作品に登場している。
ジュニアは、シルベスター・キャットの3歳の息子である。
素直な性格の男の子で、シルベスターの嘘を信じ、父を尊敬している。彼は父親よりも優れている。
シルベスターJr.は、1960年のテレビ番組『バッグス・バニー・ショー』に初めてテレビに登場。
後に、シルベスター&トゥイーティー ミステリーにも登場し、映画スペース・ジャムにも登場。
声優
- オリジナル版
- メル・ブランク(1950年 - 1986年)
- ジョー・アラスカイ(2003年)
- ボブ・バーゲン(2018年 - )
- 日本語版
- 不明 (バッグス・バニー・ショー)
- 堀絢子(バッグス・バニーとゆかいな仲間たち)
- 増山江威子(バックス・バニーのゆかいな仲間たち(一部の回のみ))
- 土井美加(バッグス・バニーのぶっちぎりステージ)
- くまいもとこ(現行吹き替え版)
登場している短編作品
- 見えみえの見栄(Pop 'im Pop!)
- お父さんの教育(Who's Kittens Who?)
- 笛吹きシルベスター(Too Hop to Handle)
- 暗闇にドッキリ(The Slap-Hoppy Mouse)
- ネコとして生きる道(Mouse-Taken Identity)
- 本当は腰抜け(Cat's Paw)
- 父ちゃんの意地(Goldimouse and the Three Cats)
- 父ちゃんをだませ!(Birds of a Father)
- 楽しいな!? 水族館(Fish and Slips)
- 親子でドンドン(Claws in the Lease)
- 病院へ行こうでの(Freudy Cat)
脚注
関連項目
- ワーナー・ブラザース
- ルーニー・テューンズ