アメリカの夜』は、1986年3月1日に発表された浅川マキの19枚目のアルバムである。

2011年6月15日、紙ジャケット仕様でリ・マスタリングの上、再発(規格品番:TOCT-27080)。

解説

山木秀夫、土方隆行、野力奏一らが参加した、都会的エッセンスが感じられる上質な作品。

  • Music Producerとしてサックス奏者本多俊之がクレジットされたアルバムである。
  • なお、Track1~9は全て『DARKNESS III』に収録されている。また、Track5,9は『Long Good-Bye』にも収録されている。

収録曲

side:A

  1. あいつが一番
    • 作詩・作曲:浅川マキ
    • 作詩:浅川マキ/作曲:本多俊之
  2. CHROME SITAR
    • 作詩・作曲:Marc Bolan/日本語詩:浅川マキ
    • T・レックスのカバー。
  3. あの男のウォーキング・テムポ
    • 作詩:浅川マキ/作曲:山内テツ
  4. アメリカの夜
    • 作詩・作曲:浅川マキ
    • 映画『アメリカの夜』に感銘を受けて制作された作品。
    • アルバム『Nothing at all to lose』収録曲とは別ヴァージョンである。

side:B

  1. ふたりは風景
    • 作詩:浅川マキ/作曲:本多俊之
  2. 深い一拍
    • 作詩:浅川マキ/作曲:本多俊之
  3. 孤独
    • 作詩・作曲:浅川マキ
  4. POSSESSION OBSESSION
    • 作詩:Daryl Hall, John Oats, Sara Allen/作曲:John Oats, Daryl Hall/日本語詩:浅川マキ
    • ホール&オーツのカヴァー。

演奏者

  • 浅川マキ - Vocal
  • 本多俊之 - Music Producer, Soprano Sax, Alto Sax, Piano, Synthesizer
  • 山木秀夫 - Drums, Percussion
  • 富倉安生 - E.bass
  • 土方隆行 - E.Guitar, A.Guitar
  • 鳥山敬治 - Synthesizer Programmer
  • Darek Jackson - Vocal(9)
  • 野力奏一 - Piano, E.Piano, Organ
  • 植松孝夫 - Tenor Sax(1)


Recording Staff

  • 坂元達也 - Recording Engineer
  • 吉野金次 - Mixing Engineer
  • 柳沢一彦 - Mixing Engineer(6)
  • 田村仁 - Photographer
  • 板垣驥 - Art Director
  • 小島みどり - Editor
  • せなまる舎 - Music Production
  • 柴田徹 - Director
  • 堀井豊二 - Director
  • 中曽根純也 - Producer
  • 田中彰 - Director
  • 石坂敬一 - Executive Producer
  • Toshiba EMI 1 adn 3 Studio - Recording at

脚注・出典


LP浅川マキ 「MAKI Ⅵ」ライブアルバム メルカリ

0441 浅川マキ 見えないカメラ/アメリカの夜

浅川マキ、初のダウンロード限定アルバムが配信! CD紙ジャケ復刻第2弾リリースも CDJournal ニュース

Maki Asakawa 浅川マキ「アメリカの夜」 YouTube

浅川マキ UNIVERSAL MUSIC JAPAN