日之影デジタルテレビ中継局(ひのかげデジタルテレビちゅうけいきょく)は、宮崎県西臼杵郡日之影町にあるデジタルテレビ中継局である。

概要

日之影町役場の周辺地域を放送区域としている。

放送設備

所在地

  • 宮崎県西臼杵郡日之影町七折(町役場の北東高地)

地上デジタルテレビ放送

補足

  • 2009年4月10日予備免許交付、同5月11日試験放送開始、同6月1日本放送開始。
  • 実効輻射電力(ERP):NHK総合・Eテレが150mW、UMKテレビ宮崎・MRT宮崎放送が145mWである。

脚注

関連項目

  • 日之影町
  • 愛宕山 - 延岡市のテレビ・FMラジオ基幹中継局
  • 延岡ラジオ中継局 - 県北地域のAMラジオ基幹中継局
  • 高千穂中継局 - 高千穂町のテレビ・AM/FMラジオ中継局

外部リンク

  • 日之影デジタルテレビ中継局の概要(総務省九州総合通信局) (PDF)

日本テレビ放送網株式会社 採用情報

日田中継局アンテナ群紹介

秦野テレビ中継局【送信所訪問】 しくいちの散歩道

テレビジョン送信機とマイクロ波中継装置 UEC コミュニケーション ミュージアム

【オープニング】 日本テレビデジタルテレビジョン 2020年6月15日 YouTube