長島 義明(ながしま よしあき、1942年5月12日 - )は、日本の芸術写真家。

大阪市生まれ。日本写真専門学校(現日本写真映像専門学校)卒業。作品は海外で撮影されたものが多く、対象は人物や自然、日常風景や民族文化など多岐に渡る。アメリカ芸術雑誌協会最優秀賞受賞。文化庁芸術家在外研修員の会会員。

来歴

  • 1942年 大阪府大阪市に生まれる。
  • 1963年 日本写真専門学校卒業。
  • 1977年 アフガニスタン各地を重点的に撮影。
  • 1984年 初の個展「人間の旅」をペンタックスフォーラム(麻布)で行う。
  • 1985年 アメリカ芸術雑誌協会最優秀賞を受賞。
  • 1987年 文化庁より芸術家在外研修員としてパリに派遣。
  • 1993年 キューバ政府の招待により、キューバ各地を撮影。
  • 1995年 写真展「阪神大震災」を国内他、ニューヨーク、イラン等 各地で行う。
  • 2000年 中国政府の招待により「世界の写真家50人が撮影する北京」に参加。
  • 2001年 写真展「平和だった頃のアフガニスタン」を日本各地で行う。
  • 2003年 写真展「38度線を越えて -北朝鮮-」を大阪、東京、京都で開催。
  • 2006年 国連60周年記念イベント「国際平和映画祭」の特別招待作家として写真展を開催、講演を行う。
  • 2009年 写真展「アフガンからの風」を大阪で開催。

著作

  • 『One World One People』
  • 『One World One Child』
  • 『世界の子供達』
  • 『ヨーロッパの城』
  • 『ベニス幻想』
  • 『阪神大震災』
  • 『アフガンからの風』 他

個展

  • 『平和だった頃のアフガニスタン』
  • 『38度線を越えて-北朝鮮-』
  • 『キューバ』
  • 『アメリカの大地』
  • 『パリ』
  • 『阪神大震災』
  • 『アフガンからの風』 他

脚注


STARTUP STARTUP

超高齢社会の課題を解決する国際会議

長島義明 Yoshiaki NAGASHIMA shashasha 写々者 写真集とアートブック

楽天ブックス 【バーゲン本】アフガンからの風 Afghanistan 1977 長島 義明 4528189820197 本

長島 義明 松本大学サッカー部 公式ホームページ