パラグアイサッカー協会(パラグアイサッカーきょうかい、スペイン語: Asociación Paraguaya de Futbol)は、パラグアイにおけるサッカーを統括する競技運営団体。略称はAPF。国際サッカー連盟(FIFA)と南米サッカー連盟(CONMEBOL)に加盟している。なお、南米サッカー連盟はパラグアイのルケに本部を置く。
国内サッカーリーグであるリーガ・パラグアージャの管理・運営を行い、サッカーパラグアイ代表、サッカーパラグアイ女子代表などを組織する。
歴史
1906年に、既にパラグアイに存在した5つのクラブ(オリンピア、グアラニー、リベルタ、クルブ・ヘネラル・ディアス、ナシオナル)がリーグ戦などの運営団体を組織しようと集結し設立された。
関連項目
- パラグアイのサッカー
外部リンク
- 公式ウェブサイト(スペイン語)