大分市警察(おおいたしけいさつ)は、かつて存在した大分県大分市の自治体警察。

概要

従来の大分県警察部が解体され、1948年(昭和23年)3月7日に大分市警察署が設置された。庁舎は、当初は国家地方警察大分県本部と同居していたが、1949年(昭和24年)9月に2階建ての新庁舎が完成している。

1954年(昭和29年)に新警察法が公布された。これにより国家地方警察と自治体警察が廃止され、新たに都道府県警察として大分県警察本部が発足。大分市警察も大分県警察に統合され、姿を消した。

脚注

関連項目

  • 旧警察法
  • 自治体警察 (旧警察法)
  • 国家地方警察
  • 大分県警察

大分県警察学校で入校式 「良心のみに従い不偏不党かつ公平中正に」大分 (23/04/06 1840) YouTube

大分県警察本部 大分県ホームページ

【大分県警察】警察学校の1日 YouTube

【大分県警察】になるためには?採用試験の内容をプロが徹底解説! 公務員のライト[試験情報データベース]

大分県警の警察官2人が「全国優良警察職員」として表彰|NHK 大分県のニュース