大橋 誉志光(おおはし よしみつ、1965年 - )は、日本の男性アニメーター、アニメ演出家・監督。ツインエンジン所属。

代表作に『ギャラクシーエンジェル』シリーズや『ウィッチブレイド』などがある。

参加作品

テレビアニメ

1990年
  • ふしぎの海のナディア(1990年 - 1991年、原画)
1994年
  • メタルファイター♥MIKU(ゲストキャラデザイン・作画監督)
1996年
  • 赤ちゃんと僕(1996年 - 1997年、原画)
  • セイバーマリオネットJ(1996年 - 1997年、タイトルアニメーション)
1998年
  • TRIGUN(絵コンテ・演出・EDアニメーション)
  • MASTERキートン(原画)
1999年
  • 無限のリヴァイアス(絵コンテ・演出)
  • 今、そこにいる僕(絵コンテ・演出)
  • 十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-(絵コンテ・演出・作画監督)
2000年
  • アルジェントソーマ(2000年 - 2001年、絵コンテ・演出)
  • BRIGADOON まりんとメラン(絵コンテ)
  • はじめの一歩(2000年 - 2001年、ED1絵コンテ)
2001年
  • ギャラクシーエンジェル(監督)※浅香守生と連名
2002年
  • アクエリアンエイジ Sign for Evolution(ストーリー原案・監督
  • ギャラクシーエンジェル(第2期、監督)※浅香守生と連名
  • Witch Hunter ROBIN(絵コンテ、演出)
2003年
  • ギャラクシーエンジェル(第3期、絵コンテ)
  • 機動戦士ガンダムSEED(絵コンテ)
  • LAST EXILE(絵コンテ)
  • PEACE MAKER鐵(絵コンテ)
  • プラネテス(2003年 - 2004年、絵コンテ・演出)
2004年
  • サムライチャンプルー(絵コンテ)
  • GANTZ(絵コンテ)
  • 勇午 〜交渉人〜(絵コンテ)
  • ローゼンメイデン(絵コンテ)
2006年
  • ウィッチブレイド(監督・絵コンテ・演出・原画)
2007年
  • アイドルマスター XENOGLOSSIA(絵コンテ)
  • ぼくらの(絵コンテ・原画)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!(OP3絵コンテ・演出)
  • 逮捕しちゃうぞ フルスロットル(絵コンテ)
  • ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(2007年 - 2008年、絵コンテ・OP原画)
2008年
  • コードギアス 反逆のルルーシュR2(原画・OP2演出)
  • 鉄のラインバレル(原画)
  • 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(OP原画)
  • 伯爵と妖精(OP絵コンテ)
  • ミチコとハッチン(2008年 - 2009年、絵コンテ・演出・OP原画)
2009年
  • バスカッシュ!(絵コンテ)
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年 - 2010年、絵コンテ)
2010年
  • MAJOR 6th season(絵コンテ)
2011年
  • セイクリッドセブン(監督・絵コンテ・演出・原画・第二原画、全ED演出)
2012年
  • LUPIN the Third -峰不二子という女-(絵コンテ)
  • アクセル・ワールド(絵コンテ)
  • 夏雪ランデブー(絵コンテ)
  • 絶園のテンペスト(絵コンテ)
2013年
  • AMNESIA(監督・絵コンテ、OP絵コンテ・演出・原画)
  • 革命機ヴァルヴレイヴ(絵コンテ・原画、ED3絵コンテ・演出・原画)
  • とある科学の超電磁砲S(絵コンテ)
2014年
  • サムライフラメンコ(絵コンテ)
  • バディ・コンプレックス(絵コンテ)
  • 銀の匙 Silver Spoon(絵コンテ)
  • ウィッチクラフトワークス(原画)
  • ノラガミ(絵コンテ)
  • 棺姫のチャイカ(絵コンテ)
  • ハイキュー!!(絵コンテ)
  • クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(絵コンテ・演出・原画)
2015年
  • GANGSTA.(絵コンテ)
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(絵コンテ・演出・原画、ED絵コンテ・演出・原画)
  • ランス・アンド・マスクス(絵コンテ)
2016年
  • ノルン ノネット(絵コンテ)
  • タブー・タトゥー(原画)
2017年
  • クラシカロイド(絵コンテ)
  • ID-0(絵コンテ)
2018年
  • 刻刻(監督・絵コンテ・OP絵コンテ)
  • RELEASE THE SPYCE(絵コンテ・原画)
  • 逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜(絵コンテ)
2019年
  • ヴィンランド・サガ(絵コンテ)
2020年
  • pet(絵コンテ・演出)
  • 波よ聞いてくれ(絵コンテ)
  • とある科学の超電磁砲T(絵コンテ)
2021年
  • NOMAD メガロボクス2(絵コンテ)

劇場アニメ

1986年
  • アリオン(作画監督補佐)
  • 11人いる!(原画)
1989年
  • ヴイナス戦記(原画)
1994年
  • ダークサイド・ブルース(原画)
1996年
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章(アニメーションキャラクターデザイン原案)
  • X -エックス-(原画)
1999年
  • アキハバラ電脳組 2011年の夏休み(レイアウト)
2000年
  • 劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード(原画)
2002年
  • 千年女優(原画)
2006年
  • ブレイブ ストーリー(設定原案・絵コンテ)
2010年
  • ドラえもん のび太の人魚大海戦(原画)
2012年
  • セイクリッドセブン 銀月の翼(監督・絵コンテ・原画)
  • コードギアス 亡国のアキト(原画)
2015年
  • ガールズ&パンツァー 劇場版(原画)

OVA

1992年
  • グリーンレジェンド乱(キャラクターデザイン・総作画監督)
1993年
  • 今日から俺は!!(1993年 - 1997年、原画)
1994年
  • 爆炎CAMPUSガードレス(原画)
  • KIZUNA 2(原画)
1995年
  • 超時空世紀オーガス02(原画)
  • 魔物ハンター妖子2キャラクターデザイン・作画監督・原画)
  • 精霊使い(原画)
1996年
  • 新・破裏拳ポリマー(原画)
  • 卒業M E.M.U MUSIC VIDEO(キャラクターデザイン
  • それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(絵コンテ・演出・原画)
  • お嬢様捜査網(原画)
1997年
  • 超人学園ゴウカイザー(原画)
  • それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII(原画)
  • でたとこプリンセス(原画)
1998年
  • 支配者の黄昏 TWILIGHT OF THE DARK MASTER(絵コンテ・演出)
1999年
  • 青の6号(原画)
2014年
  • 崩壊学園2(OP絵コンテ)
2024年
  • コードギアス 奪還のロゼ (監督

Webアニメ

2006年
  • 幕末機関説 いろはにほへと(チーフディレクター)※原作・総監督:高橋良輔
2008年
  • 亡念のザムド(絵コンテ)

脚注

関連項目

  • アニメ関係者一覧

外部リンク

  • 大橋誉志光 (@yoohmish) - X(旧Twitter)

『刻刻』原作・堀尾省太先生、監督・大橋誉志光さん、キャラクター原案・梅津泰臣さんの鼎談インタビュー アニメイトタイムズ

オリジナルビデオ アニメ 絆 ~KIZUNA~2 allcinema

東京大学電気系同窓会 » 退職記念講演:デジタル通信/大橋康隆クラス1955

大橋直誉さんのインスタグラム (大橋直誉nao.tirpse)

オリジナルビデオ アニメ 支配者の黄昏 TWILIGHT OF THE DARK MASTER allcinema