『24CH△NNEL』(つよちゃんねる)は、2009年10月7日から2010年3月31日までテレビ朝日ほかで毎週水曜日25:21 - 25:36(JST)に放送されていた深夜番組。 出演は堂本剛。堂本が100の叶えたいことを実現させるドキュメントバラエティである。略称は「チャンネル」。
番組概要
堂本が「人生の中で叶えたい100のことをやってまうだけ」の番組であり、その過程における堂本とスタッフなど関わる人々とのゆるく・ぐだぐだなやりとりや状況などの番組である。
2002年10月からテレビ朝日系列のネオネオバラエティ枠で放送されていた「堂本剛の正直しんどい」が、放送枠廃止に伴い2009年9月をもって終了し、入れ替わるように終了翌週の同曜日にスタートした。放送時間は、旧ネオバラエティ第4部の時間帯であるが、他曜日と異なり、30分の枠を2番組で分割した編成の前半15分にあたる。(後半15分は「関パニ」)
基本的には、出演者は堂本のみでゲストはいない。進行役としてスタッフが出演しているが、カメラに映る(見切れる)時は、堂本の音楽プロジェクトであるENDLICHERI☆ENDLICHERIの公式キャラクター「Sankaku」がスタッフの顔部分を覆っている。また、タイトルコール及び項目達成時の効果音、場面転換のつなぎの吹き出しも同キャラクターが担当しており、番組タイトル中の「△」も、このキャラクターを指しているものと思われる。
1回の放送の中でいくつかの項目について代わる代わる放送され(項目によっては数回に跨って放送される)、項目達成(番組内では「ピローン」と呼称)となると△にチェックがつく。実際に堂本が項目に挑戦しても、まだ達成していないと判断した場合は保留となり、次回以降に持ち越しとなる。
放送リスト
100の項目
※番組内で表記される一覧表による。公式HP上の記載と項目番号が異なる。 達成済は▲
スタッフ
- 企画:堂本剛
- 構成:張眞英、平和紘、小西幸一郎、阿久根佐和子
- カメラ:遠山眞史、荒木哲志、千葉譲司、川元正人、香田淳
- 音声:安田聡、後藤龍幸、後藤孝、速水とし子、戸谷三紀
- オープニングCG:東弘明(ROBOT)
- スタイリスト:渡辺奈央
- 音響効果:松元浩一郎
- 編集:照沼千春、片田真
- MA:内藤憲司
- 広報:望野智美(テレビ朝日)
- 協力:ジャニーズ事務所
- 制作協力:トップシーン
- ディレクター:長谷川光生、宮城達也、南部健吾
- 演出:勝村武史
- プロデューサー:奥村彰浩(テレビ朝日)、小泉哲朗
- 制作:テレビ朝日、ジャニーズ・エンタテイメント
各地の放送時間・ネット局
関連項目
- 堂本剛の正直しんどい
外部リンク
- テレビ朝日 | 24CHANNEL - ウェイバックマシン(2009年10月11日アーカイブ分)