鹿野 淳(しかの あつし、1964年8月5日 - )は、日本の音楽評論家。東京都出身。ニックネームは「しかっぺ」。

経歴

鎌倉学園高等学校、明治大学卒業後に扶桑社に入社。1990年にロッキング・オンに入社。『ROCKIN'ON JAPAN』に配属、副編集長を経た後、『BUZZ』、『ROCKIN'ON JAPAN』の編集長を歴任。また『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』は初回から構想から関わり、企画 / オーガナイズ / ブッキングに尽力し、2003 年には『COUNTDOWN JAPAN 03/04』を立ち上げ、国内初のカウントダウン・ロック・フェスティバルを成功させた。2004年にロッキング・オンを退社し、有限会社(のち株式会社)FACTを設立。2006年1月にサッカー雑誌『STAR soccer』(扶桑社)を創刊(現在は休刊)、2007年3月には新たな音楽雑誌『MUSICA(ムジカ)』を創刊している。その他、編集/執筆活動のほかテレビやラジオにも出演している。KESEN ROCK FESTIVAL、VIVA LA ROCKといったロック・フェスティバルのプロデュースも行っている。現在最も「喋れる」音楽ジャーナリストとして活躍。

その他

  • グルメとしても知られ食獣の異名を持っており、ROCKIN'ON JAPANの誌上連載で数々のアーティストと大食い対決をする。その後、『笑っていいとも!』のいなり寿司大食い対決にも『出版社勤務 鹿野淳』で出演した。本人曰く、初めてのテレビ出演は音楽ではなく「ご飯モノ」であったといい、『ワンダフル』でも食べ物関係のコーナーを担当したことがある。
  • 山崎洋一郎とは対極の性格らしい(電気グルーヴ談)
  • 自身のブログで福岡市内の某ラーメン店での顛末を記した記事が評判を呼び、「高菜、食べてしまったんですか!!??」で始まる一部で有名なコピペとなる。また、自らを「鹿のフン」と語ることも多い。

著書

  • 『WORDS: L'Arc〜en〜Ciel』(角川書店、2005年)
  • 『discord』(TOKYO FM出版、2007年)
  • 『WORDS II: L'Arc〜en〜Ciel』(角川書店、2010年)

出演

テレビ

  • SPACE SHOWER HOT 50 チャート★コバーン(スペースシャワーTV)2006年4月7日~2008年3月28日、毎週金曜18:00〜19:30 (JST)
  • ミュージャック(関西テレビ放送)毎週木曜深夜1:05〜1:35
  • SPACE SHOWER MUSIC UPDATE(スペースシャワーTV)

ラジオ

  • discord(TOKYO FM)2006年4月2日 - 2009年3月28日、毎週土曜24時0分〜30分
  • ONGAKU NO MAD(「音楽の窓」・Inter FM897)2014年10月7日 - 2017年10月、毎週火曜23時0分〜24時0分
  • live alone(2017年11月 - 2018年6月、Inter FM897)

その他

  • 鹿野淳のロッキン・リアル!(iTunes Store、着うたフルで配信)
  • 鹿野淳の「ロックと食なら俺にまかせろ」(メルマガ)

脚注

外部リンク

  • FACT
  • MUSICA - 鹿野淳が発行人を務める音楽雑誌のWebサイト
  • さわって、いじって~鹿野淳のオフィシャルブログ - アメーバブログ - (イラスト・ホシノゲン、題字・山口一郎)
  • 鹿野 淳 (@sikappe) - X(旧Twitter)
  • 鹿野 淳 (@sikappe) - Instagram

鹿野淳さんのインスタグラム (鹿野淳sikappe)

鹿野 淳 on Twitter【2022】 宮本浩次, 鹿野, インタビュー

鹿野 淳 on Twitter

鹿野淳さんのインスタグラム写真 (鹿野淳Instagram)「深夜のニッポン放送をお借りして、Creepy NutsのR指定とDJ松永と

鹿野 淳さんはInstagramを利用しています「昨日、久しぶりにMr.Childrenとの取材をMUSICAでやって来ました。「ヒカリノ