日本オキシラン株式会社(にほんオキシラン、英: Nihon Oxirane Co.,Ltd.)は、住友化学グループの化学メーカーである。

沿革

  • 1972年 - 住友化学、昭和電工、ハルコン、ARCO(のちのライオンデル・バセル)の共同出資により、会社設立。
  • 1975年 - 操業開始。
  • 1980年 - ARCOがハルコンの持分を取得。
  • 1982年 - 製造部門を分離、住化・ARCO折半出資によりスミアルコ設立。
  • 1987年 - 日本オキシランがスミアルコを吸収合併。
  • 2002年6月 - 住化が昭電の持分を取得、住化とライオンデルの出資比率が50:50となる。
  • 2003年3月 - 住化が出資比率を60%に引き上げ、住化による日本オキシランのスチレンモノマー受託販売を解消、自社による販売に切り替え。
  • 2013年12月 - 住化がライオンデルセンティニアルの保有株式40%全てを取得し、完全子会社化。
  • 2015年5月 - スチレンモノマー、プロピレンオキサイドおよびプロピレングリコールの製造・販売を2015年5月をめどに終える予定。

事業所

  • 本社 - 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目14番1号
  • 千葉工場 - 〒299-0295 千葉県袖ケ浦市北袖2

主な製品

  • スチレンモノマー - 年間生産量42万5千トン
  • プロピレンオキサイド - 年間生産量18万1千トン
  • プロピレングリコール - 年間生産量10万トン

脚注

外部リンク

  • 日本オキシラン株式会社

オキシクリーン使ってる人 ガールズちゃんねる Girls Channel

po

オキシラン類(エポキシド)の開環反応 薬学まとめました

オキシラン水和剤 500g の通販 ホームセンター コメリドットコム

【楽天市場】殺菌剤 オキシラン水和剤 500g×10袋セット:ファームトップ 楽天市場店