水俣インターチェンジ(みなまたインターチェンジ)は、熊本県水俣市ひばりヶ丘にある南九州西回り自動車道(芦北出水道路)のインターチェンジである。

熊本方面は2019年(平成31年)3月2日に開通したが、鹿児島方面は2019年現在建設中であり供用開始時期は示されていない。

道路

  • E3A 南九州西回り自動車道(芦北出水道路)

接続する道路

  • 国道3号
  • 国道268号

沿革

  • 2007年(平成19年)3月5日 : 水俣IC - 県境間の都市計画が決定。
  • 2019年(平成31年)
    • 1月22日 : IC名称が「水俣IC」で正式決定。
    • 3月2日 : 津奈木IC - 水俣IC間開通に伴い供用開始。
  • 未定 : 水俣IC - 出水IC間開通予定。

周辺

  • 肥薩おれんじ鉄道・九州新幹線:新水俣駅
  • ジョイフル水俣店
  • 水俣芦北地区消防組合
  • 水俣市立水俣第一中学校

E3A 南九州西回り自動車道(芦北出水道路)
(5)津奈木IC - (6)水俣IC - 袋IC(事業中)

脚注

関連項目

  • 日本のインターチェンジ一覧
  • 日本のインターチェンジ一覧 ま行

外部リンク

  • 国土交通省 九州地方整備局 八代河川国道事務所
  • 水俣市

水俣市企業支援センターアクセス / 水俣市

水俣港汽船発着所 かつては天草へカーフェリーで行けた旅客港

NSD202309192【4K】【日奈久IC水俣ICエコパーク水俣】Hinagu IC to ECO park Minamata

水俣市を流れる水俣川沿いを新水俣橋から水俣大橋、水俣川河口の護岸まで歩く YouTube

津奈木ICー水俣IC開通:新着情報 亀萬酒造 日本最南端自然蔵の日本酒製造元【日本酒通販】