カンボジアの首相(カンボジアのしゅしょう)は、カンボジアの政府の長たる首相。
概要
議院内閣制であるため、出馬条件として国会議員及び議会での過半数の賛成を得なければ、就任はできない。権限は以下の通りである。行政権はフン一族が1985年から握っている。
主な権限
- 閣僚評議会の議長として、会合を主宰する。
- 王室評議会の長として、王室評議会から国王を選出し、内政に責任を負う。
- 首相率いる閣僚評議会は可決される予定の法案を憲法評議会に付託し、検討する権利を持つ。いずれは審査のために、法案を憲法評議会に提出しなければならない。
- 首相率いる閣僚評議会は月に2回、国王に国政の状況を報告しなければならない。
- 首相は国王に議会解散を提案することができ、国民議会議長の同意を受ければ、解散が可能。
- 首相の要請によって、議会の常設委員会を通じて、議会を招集できる。
歴代の首相
カンボジア王国
カンボジア王国民族連合政府
クメール共和国
民主カンプチア
民主カンプチア連合政府
カンボジア国民政府
カンプチア人民共和国
カンボジア国
カンボジア暫定国民政府
カンボジア王国(王政復古以後)
関連項目
- カンボジア君主・国家元首一覧