U字工事の旅!発見(ゆーじこうじのたびはっけん)は、とちぎテレビが制作している旅番組である。とちぎ旅シリーズの2作目で、前番組の『とちぎ発!旅好き!』の後継番組にあたる。2022年4月7日より字幕放送を実施している。
概要
U字工事の福田薫と益子卓郎の2人が、地元栃木県と福島県、茨城県、群馬県、埼玉県と栃木をぐるっと囲む5県が主な取材エリア。地域の名物や特産品の歴史を探る旅番組である。栃木県周辺以外の都道府県では、千葉県・広島県・宮城県・東京都・沖縄県・福井県が扱われたこともある。
2005年から続いていた前番組の『とちぎ発!旅好き!』の後継番組であり、制作スタッフや協力会社、放送局などが共通している。前番組終了時点では、U字工事を含め栃木県出身者が週替わりで旅人を務めていたが、当番組よりU字工事に一本化された。
前番組では年に1度のペースで茨城空港を利用しての海外(韓国など)の旅もあったが、放送開始して1年後の2020年からは新型コロナウイルスの影響もあり、海外ロケに制限が生じているだけでなく、通常の旅も一時期不可能となり総集編などで凌いでいた状況であった。茨城空港を利用した韓国の旅は、番組開始してから5年以上が経過した2024年7月18日・25日放送にてようやく実現した。また、前述の沖縄県をとりあげた回(2025年2月6日・13日)についても、茨城空港発のスカイマーク那覇空港便を用いる形で実施された。
取材エリアに含まれている福島県と茨城県ではBSJapanextで放送開始されるまでは有料CSチャンネルまたは不定期のネット配信に限られていた。茨城県はそもそも地上波民放テレビ局は存在せず、福島県では前番組時代開始の2005年から現在まで福島県域放送の実現には至っていない。このように、放送エリアや視聴可能なテレビ局が限られているが、2023年4月21日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)で全国に当番組が知られたこともある。
2021年11月30日からはYoutubeチャンネルが開設された。
出演者
- メインキャスト
- U字工事(福田薫、益子卓郎)
- ナレーション
- 山根大嗣
放送リスト
量が多いため、伸縮型のメニューとして掲載。右にある[表示]をクリックすると一覧表示される。放映日は制作局のとちぎテレビでの放映日を記載。
放送局
脚注
外部リンク
- U字工事の旅!発見-とちテレ番組案内
- U字工事の旅!発見 - YouTubeチャンネル
- U字工事の旅!発見 (@tabihakken) - X(旧Twitter)
- U字工事のめっけた記憶
- U字工事の旅!発見 | バラエティ | 無料動画GYAO! - ウェイバックマシン(2020年8月7日アーカイブ分)
- U字工事の旅!発見 | 歌謡ポップスチャンネル