名誉所員(めいよしょいん)とは、国立の研究機関及び大学、財団の研究機関に勤務する医師、研究者などのうち退職した者に委嘱される栄誉職或いは称号。類似するものに名誉研究所員など。

名誉所員

名誉所員の職位は国立研究機関などでも設置例があり、国立国語研究所では高橋太郎、江川清などが就任している。その他、国立大学、私立大学でも任命例がある。主な設置機関は下記の通り。

設置機関

  • 国立研究機関
    • 国立感染症研究所
    • 国立教育政策研究所
    • 国立健康・栄養研究所
    • 国立国語研究所
    • 国立特殊教育総合研究所
  • 国立大学
    • 京都大学
  • 私立大学
    • 上智大学
  • 財団法人
    • 東京都老人総合研究所

脚注

参考文献

  • 『読売新聞』2006年11月22日東京朝刊都民2版
  • 『読売新聞』2009年2月20日東京朝刊埼玉南版

関連項目

  • 栄誉職
  • 学長
  • 総長
  • 所長
  • 院長
  • 名誉学長
  • 名誉教授
  • 名誉所長
  • 名誉社長
  • 名誉校長
  • 名誉館長
  • 名誉研究員
  • 名誉館員

NIER NOW(国研の様子):国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy

「名誉」の意味や使い方とは?類義語・対義語や「名誉棄損」も解説

第7回 名誉会長を囲む会 | 曹友連合会

名誉な事。 オートヨは車検・整備・新車・中古車販売を行ってる会社

名誉会長様」やその後継勢力にそこまで礼を尽くすのか?と思えてきます” (京橋アンコ)の呟き。