四方山(しほうざん)は、宮城県の県南、角田市・亘理町・山元町の1市2町にまたがる標高272mの山。阿武隈高地の一角を占める。

山頂は第二次世界大戦中には高射砲の砲台が置かれていた所で、頂上の展望台からは360°見渡せ、東に太平洋、西に蔵王連峰、南に阿武隈高地、北には仙台平野のパノラマが広がっている。「みやぎ蔵王三十六景」の一つ。

脚注

関連項目

  • 日本の山一覧

外部リンク

  • 四方山からの展望
  • 四方山 角田市ホームページ

四方山(宮城県)20191006 / パンダ♪さんの四方山の活動データ YAMAP / ヤマップ

香港四方山,四方山 伤感说说吧

四方山 角田市公式ホームページ

岩山・四方台・貫山 / まあもさんの平尾台・貫山・水晶山の活動データ YAMAP / ヤマップ

香港四方山,四方山 伤感说说吧