近藤夏子のオールナイトニッポンR』(こんどうなつこ - アール)は、ニッポン放送の深夜枠「オールナイトニッポンR」で毎月第4土曜日に放送されていたラジオ番組。パーソナリティはシンガーソングライターの近藤夏子。

概要

2010年4月から毎週土曜日の『オールナイトニッポンR』は、アーティスト4組が月1レギュラーとして週変わりでパーソナリティを担当。近藤夏子は第4土曜日を担当していた。当初は同年9月までの期間限定とされていたが、好評を受けて半年間の延長が決定した。

オープニングのあいさつ「コンマニワ」は、近藤夏子のファンを指す「コンマニ」(CD作品「コンドウマニア」が由来)が作ったオリジナル挨拶。「こんにちは」「こんばんは」どちらの意味でも使用可能。

コーナー

チョケなベイベー!!
関西弁で「お調子者がふざけたり、悪ふざけをする」を意味する「チョケ」。身の周りにいるチョケ男、チョケ子のエピソードを紹介する。
なつこのメール塾!!
好きな人に送ろうとしている、または送ったメールを“自称”恋愛マスター・夏子が添削する。
シャレなつ!!
様々な雑誌で読者モデルとしても活躍中の夏子が、ファッションに関する疑問に答える。
なつこのお夜食!!
“超”が付くほどの偏食家の夏子を改善させようというプロジェクト。嫌いなものが食べられるようになるレシピや料理を紹介する。
とうきょうってヤツは…
応援してるヨ
コンナツランキング

終了したコーナー

ポエムごっこ!!(#2-6)
出されたテーマについて自由にポエムを書く。夏子が小学生のときに友達としていた遊びから生まれたコーナー。
関西キングダム(#2-6)
関西がホームタウンの夏子にちなんで「もし関西が国になったら…」をみんなで妄想する。

歴史

2010年
  • 6月26日、初の生放送。母親へ感謝の言葉のあと「ヒーロー」を生歌披露。直後母親が電話で登場するサプライズ演出。
  • 9月25日、番組存続を発表。母親が2度目の電話出演、話題は近藤がゲスト出演した『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』で鶴瓶の計らいで電話共演できた件。
2011年
  • 2月26日、フジテレビアナウンサーの山﨑夕貴がゲストとして出演。
  • 5月28日、IBC岩手放送では『IBCラジオ・チャリティ・ミュージックソンスペシャル ふるさとは負けない!』に内包の形で放送。
  • 12月は、第4週の24日が『ラジオ・チャリティー・ミュージックソン』にあたるため、翌週の31日深夜(2012年1月1日未明)に移動して放送。通常28:30で飛び降りるニッポン放送では29:00までのフルネットで放送。また、2012年1月放送回をもって終了することを発表。

ネット局・放送時間

27:00 - 28:00 (日曜未明3:00 - 4:00)
27:00 - 28:30
27:00 - 29:00

脚注

外部リンク

  • 2010年オールナイトニッポンR

近藤夏子|note

【Nスタ】TBS近藤夏子アナロケでスレンダーときどきクビレニット【おはぎがおいしい!?】 うぶさんのきまぐれ日記 ~女子アナ・キャスターが

近藤夏子|ARTIST|MountAlive

【投票】近藤 夏子はかわいい?かわいくない?

近藤夏子のプロフィール・画像・写真 WEBザテレビジョン