玉井 清(たまい きよし、1959年3月8日 - )は、日本の政治学者。博士(法学)(1989年)。専攻は、近代日本政治史。慶應義塾大学法学部教授。

略歴

東京都生まれ。1982年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。中村勝範に師事。1984年同大学院法学研究科修士課程修了。1987年同博士課程単位取得退学。1989年博士(法学)「近代日本民主主義の諸相」(未公刊)。

1986年神奈川工科大学専任講師、1990年慶應義塾大学法学部講師、1993年助教授を経て1998年より教授。 2000-2002年ハーバード大学ライシャワー研究所客席研究員。

著作

単著

  • 『原敬と立憲政友会』(慶應義塾大学出版会 1999年)
  • 『第一回普選と選挙ポスター 昭和初頭の選挙運動に関する研究』慶應義塾大学出版会、2013

編著

  • 『戦時日本の国民意識――国策グラフ誌『写真週報』とその時代』(慶應義塾大学出版会, 2008年)

共編著

  • (笠原英彦)『日本政治の構造と展開』(慶應義塾大学出版会, 1998年)
  • (寺崎修)『戦前日本の政治と市民意識』(慶應義塾大学出版会, 2005年)

脚注


外部リンク

  • 慶應義塾大学 法学部 政治学科 玉井清研究会 WEBSITE

臨床検査技師100人カイギ×KENSA.wiki on Twitter

玉井三清宮 Tainan

玉井 清 TOKYO DESIGNER'S

玉井清 (タマイアトリエ1級建築士事務所) アーキテクツ・スタジオ・ジャパン

【翻】『Girls Band Cry 』隐藏主题是击败KPOP?乐队也取得成功 哔哩哔哩