内海(うちうみ)とは、宮崎県宮崎市の地名および大字。正式には「宮崎市大字内海」の表記となる。青島地域自治区に属している。郵便番号は889-2301。

地理

宮崎市の南東部に位置し、「いるか岬」は宮崎市最南端となっている。ほとんどが山地である一方、海岸部は鰐塚山地によるリアス式海岸となっている。平地面積はわずかであり、内海地区、小内海地区に集落が認められる。海岸部は日南海岸国定公園に指定され、鬼の洗濯板と呼ばれる奇岩がみられる。

日南市と接しているほか、北方を大字折生迫、西方を大字鏡洲と接する。

世帯数と人口

2023年(令和5年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

交通

鉄道

JR日南線が通過しており、内海駅、小内海駅が設置されている。

バス

宮交グループの運営するバスが営業している。

道路

  • 国道220号 青島バイパス
  • 宮崎県道350号内海港線
  • 宮崎県道377号内海加江田線

施設

  • 道の駅フェニックス
  • 内海港
  • 巾着島

脚注

関連項目

  • 宮崎市の地名

外部リンク

  • 宮崎市

内海 宮崎市 野島 内海港 YouTube

内海と外海 by yuk_y (ID:12140253) 写真共有サイトPHOTOHITO

[宮崎県]内海港の古写真 昔の写真のあの場所は今どうなっている?昔と今を比較する写真ギャラリー「今昔写語」

内海港 / みやつり

宮崎県宮崎市内海港南側白堤防を散歩してます YouTube