関山 和雄(せきやま かずお、本名:同じ、1947年7月26日 - )は、日本の総合広告企画制作者、プロデューサー。 元・歌手の若杉一夫

来歴

1968年3月1日にジャニー喜多川のプロデュースにより「若杉一夫」名義でシングルレコード『北国の夜』を発売し歌手デビュー。その後学業専念のため6ヶ月で引退。

広告代理店などを経て、1979年に広告企画制作会社セキ・インターナショナルジャパンを設立(1989年、株式会社シーエムカンパニーに社名変更)。

テレビCM作品
  • サントリーホワイト
    • サミー・デイヴィスJr.を起用
    • カンヌインターナショナルフェスティバル CM部門 日本初グランプリ受賞
  • サントリーオールドウィスキー
    • 中華人民共和国でCM撮影
      • 北京・桂林編
      • シルクロード編
  • キリン ラガービール
    • 夏目雅子を起用
  • 富士通FMタウンズ
    • 宮沢りえを起用
    • B'zをプロデュースしデビュー曲「Bad Communication」を起用
  • キリン 生ビール
    • TUBEをプロデュースしデビュー曲「Season in the sun」を起用
  • キリン 秋味商品開発
  • カルビー ポテトチップス
    • 宮沢りえを起用
    • B'z楽曲を起用
    • カメラマンにファッションフォトグラファーのハーブ・リッツを起用
  • KOSE ヴィセ
    • 安室奈美恵を起用
    • 黒澤明に直接CM演出依頼
  • PARCO
  • 黒人シリーズ
  • レイチャールズ
  • カメリアダイヤモンドCM楽曲タイアップ制作実施。数多くのヒット曲が生まれる。
プロデュース業
  • B'z
  • 東京スカパラダイスオーケストラ
  • チューブ
  • 高橋真梨子

などの数多くのミュージシャンをテレビCMに起用するためにプロデュースした。

脚注


過去の放送|関ジャム 完全燃SHOW|テレビ朝日

関山和秀 慶應義塾ミュージアム・コモンズ

関 和也 棋士 囲碁の日本棋院

スパイバー 代表執行役 関山和秀 実用化目前の人工クモ糸、目的は「世界平和の実現」 インタビュー 東洋経済オンライン

関 輝雄 キャスティング業務用データベース「タレメcasting NEXT」