高畑 常信(たかはた つねのぶ、1941年〈昭和16年〉2月 - )は、日本の中国文学者。東京学芸大学名誉教授、徳島文理大学教授。主に中国の思想・哲学および書法・篆刻を研究。

経歴

1941年、香川県高松市男木島で生まれた。1965年、香川大学学芸学部を卒業。卒業後は広島大学大学院中国哲学科へ進み、1971年に博士課程を満期退学。

修道中学校・修道高等学校教員などを経て、東京学芸大学教育学部助教授となった。1990年、同教授に昇格。2004年、東京学芸大学を定年退官し、名誉教授となった。徳島文理大学一般総合科目教授。

著作

著書
共著編
訳書

脚注

関連項目

  • 修道中学校・修道高等学校の人物一覧

生きぬく智恵を『論語』の名言から学ぶ 高畑常信/著 本/雑誌 Neowing

研究顧問 高畑宗明(挨拶、経歴、実績) オーエム・エックス公式サイト

高畑淳子高畑淳子舞台565枚

高畑 JapaneseClass.jp

映画「お終活 再春!人生ラプソディ」 主演・高畑淳子 「老後」話すきっかけに:東京新聞デジタル