奈良県道1号奈良生駒線(ならけんどう1ごう ならいこません)は、奈良県奈良市から同県生駒市に至る主要地方道に指定された奈良県道である。

概要

生駒市を通る区間はわずか700mのみで、残りは奈良市域を占める。

路線データ

  • 起点:奈良市大森町(大森町交差点、奈良県道754号木津横田線交点)
  • 終点:生駒市辻町IC(奈良県道8号大阪生駒線交点)

歴史

  • 1976年(昭和51年)4月1日 - 建設省(現・国土交通省)が主要府県道大阪生駒奈良線の一部を奈良生駒線として主要地方道に指定。
  • 1977年(昭和52年)
    • 3月29日 - 奈良県が主要県道2号大阪生駒奈良線を主要県道1号奈良生駒線と主要県道2号大阪生駒線(1994年に8号へ改番)に分割。それまで主要県道1号だった奈良津線を廃止。
    • 11月1日 - 一般国道24号奈良バイパスの全通に伴い、一般国道24号・一般国道308号重複区間の奈良市尼辻町(現・三条大路2丁目)~奈良市大森町を主要地方道奈良生駒線へ編入。

路線状況

別名

  • 三条通り
  • 阪奈道路

重複区間

  • 国道24号(奈良市三条大路2丁目交差点 - 奈良市二条大路南1丁目交差点)
  • 国道308号(奈良市尼辻北交差点 - 奈良市宝来ランプ)

利用状況

平日24時間交通量(2005年度)

地理

通過する自治体

  • 奈良市
  • 生駒市

交差する道路

※ 交差する場所の括弧書きは地名、それ以外は交差点名で表示

沿線

  • 奈良駅
  • 平城宮跡
  • 帝塚山大学

脚注

関連項目

  • 奈良県の県道一覧
  • 阪奈道路

〜阪奈道路〜 大阪府道,奈良県道8号〔大阪生駒線〕奈良県道1号〔生駒奈良線〕 YouTube

【夕景の阪奈道路を行く!!】【4K60fps字幕付き広角車載動画】奈良→大阪大東 奈良県道1号線 奈良県道大阪府道8号線 Hanna Road

ならみち。 229 奈良県道8号 / 大阪府道8号 大阪生駒線(大阪府大阪市城東区・R1蒲生4交差点~奈良県生駒市・R168辻町IC

ならみち。 231 ならやま大通り(奈良市・r44奈良阪町北交差点~生駒市・R168南田原バイパス中交差点) YouTube

生駒市 公共工事ギャラリー|奈良県生駒市の土木建設工事会社|生駒土木