2023年のドイツ (2023ねんのドイツ)では、2023年のドイツに関する出来事について記述する。

国家元首等

  • 連邦大統領
    • 第12代: フランク=ヴァルター・シュタインマイアー(2017年3月19日 - )
  • 連邦首相
    • 第9代: オラフ・ショルツ(ドイツ社会民主党、ショルツ内閣、2021年12月8日 - )

できごと

通年

  • ドイツにおける2019年コロナウイルス感染症の流行状況

1月

  • 1月8日 - ノルトライン=ヴェストファーレン州でイスラム主義を動機とするテロを計画したイラン人2人を逮捕。
  • 1月16日 - クリスティーネ・ランブレヒト国防大臣がウクライナへの国際的な軍事支援の強化に関連する対応不足により辞任。後任はボリス・ピストリウス。
  • 1月25日 - シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州を走行中の電車内で刃物による襲撃事件が発生し、少なくとも2人が死亡、7人が負傷。

2月

  • 2月10日 -  ポーランドの観光バスが ベルギーに向かう最中にザクセン=アンハルト州で横転し、35人が負傷。
  • 2月16日~26日 - 第73回ベルリン国際映画祭
    • 金熊賞はニコラ・フィリベール監督( フランス)の『アダマン号に乗って(原題:On the Adamant)』が受賞。
    • 2月17日~19日 - 第59回ミュンヘン安全保障会議

3月

  • 3月9日 - ハンブルクエホバの証人の教会で銃乱射事件が7人が死亡、8人が負傷。
  • 3月24日 - サッカー・ブンデスリーガ・FCバイエルン・ミュンヘンはユリアン・ナーゲルスマン監督を解任し、トーマス・トゥヘル監督が就任。

4月

  • 4月1日 - NBA・ダラス・マーベリックスで活躍したダーク・ノヴィツキーがバスケットボール殿堂に表彰された。
  • 4月3日 - ベルリンの病院で火災が発生し、4人が負傷。放火の容疑で1人が逮捕された。
  • 4月15日 - 国内最後の原子力発電所となっていた3基の稼働が停止され、脱原発(原子力撤廃)が完了した。
  • 4月17日 - アンゲラ・メルケル前首相が大統領以外では最高位となるドイツ連邦共和国功労勲章を受賞、首相経験者としては3人目。
  • 4月18日 - ノルトライン=ヴェストファーレン州デュースブルクのジムで刃物による襲撃事件が発生し、4人が負傷。
  • 4月19日 - UEFAチャンピオンズリーグ 2022-23 決勝トーナメント準々決勝でFCバイエルン・ミュンヘンがマンチェスター・シティFC( イングランド)に2戦合計1-4で敗退。
  • 4月29日 - 同月28日に開催されたドイツ・ブンデスリーガ2022-2023第30節のボルシア・ドルトムント対VfLボーフムで、同点で迎えた後半20分にビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が使用されることもなく、ドルトムントにペナルティーキックが与えなかったことが誤審だったことが認められた。試合はスコア1-1の引き分けに終わり、ドルトムントが勝ち点2を逃した可能性があり、誤審がなければ最終順位で優勝していた可能性もある。

5月

  • 5月11日
    • バーデン=ヴュルテンベルク州ジンデルフィンゲンのメルセデス・ベンツの工場で銃撃事件が発生し、2人が死亡。
    • ノルトライン=ヴェストファーレン州ラーティンゲンの住宅地で爆発が発生し、12人が負傷。1人が逮捕された。
  • 5月14日 - ショルツ首相がウォロディミル・ゼレンスキーウクライナ大統領と会談。
  • 5月27日
    • ドイツ・ブンデスリーガ2022-2023最終節でFCバイエルン・ミュンヘンが優勝、リーグ11連覇を達成。試合前には勝ち点がボルシア・ドルトムントより下回っていたが、試合後に並び、得失点差での逆転優勝となった。
    • 第76回カンヌ国際映画祭( フランス)で、ヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』が役所広司によって男優賞を受賞。

6月

  • 6月3日 - UEFA女子チャンピオンズリーグ 2022-23・決勝でVfLヴォルフスブルクがFCバルセロナ( スペイン)にスコア2-3で敗れて準優勝。
  • 6月12日~23日 - エアディフェンダー23
  • 6月14日 - バイエルン州・ノイシュヴァンシュタイン城の斜面で女性2人が突き落とされて、1人が死亡、1人が負傷。
  • 6月17日~18日 - 2023年のドイツグランプリ (ロードレース)
  • 6月25日 - 2023年のヨーロッパ陸上競技チーム選手権大会でドイツが3位だった。

7月

  • 7月12日 - 2023年FIVB女子バレーボールネーションズリーグの準々決勝でドイツ代表がポーランド代表セット数1-3で敗れて8位となった。
  • 7月14日~30日 - 2023年世界水泳選手権
    • 2023年世界水泳選手権ドイツ選手団

8月

  • 8月3日 - 2023 FIFA女子ワールドカップのグループHでドイツ代表が9大会目にして初のグループステージで敗退。
  • 8月12日 - トッテナム・ホットスパーに所属のハリー・ケイン( イングランド)が移籍金1億ユーロでFCバイエルン・ミュンヘンに移籍。移籍金はブンデスリーガが史上最高額。
  • 8月19日~27日 - 2023年世界陸上競技選手権大会
    • 2023年世界陸上競技選手権ドイツ選手団

9月

  • 9月10日
    • 2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップ・決勝でドイツ代表がセルビア代表をスコア83-77で破って初優勝。最優秀選手賞をデニス・シュルーダーが受賞。
    • サッカードイツ代表のハンジ・フリックがドイツ史上初となる解任。
  • 9月24日 - ベルリンマラソンでティギスト・アセファ( エチオピア)が2時間11分53秒の世界新記録で優勝。

10月

  • 10月8日 - 2024年パリオリンピックのバレーボール競技・男子予選のプールCでバレーボールドイツ男子代表が7勝0敗で1位となり、パリオリンピックの出場権を獲得。
  • 10月13日 - バイエルン州で警察の検問を回避しようとした小型バスが横転し、密入国の移民とみられる子ども1人を含む7人が死亡、16人が負傷。9人乗りの小型バスには23人が乗っていた。
  • 10月24日 - ヘルゴラント島の南西沖の北海で2隻の船が衝突し、1人が死亡、4人が行方不明。

11月

12月

  • 12月9日 - 2023/2024 ISUグランプリファイナルのペアスケーティングでミネルヴァ・ファビアン・ハーゼ、ニキータ・ボロディン組が優勝。
  • 12月11日 - ベルリンとパリを結ぶ寝台列車が9年ぶりに運行。

周年

  • 4月30日 - ハンブルクでのテニスの試合でのモニカ・セレシュの襲撃事件から30年。
  • 11月15日 - ヴァイマル共和政のハイパーインフレーションにおけるレンテンマルクの発行から100年。

誕生

死去

1月

  • 1月1日 - ボブ・ジョンゲン:サッカー選手 (FW)(* 1927年)
  • 1月2日 - クルト・ホレス:舞台監督(* 1932年)
  • 1月3日 - ノルベルト・ヴェルブス:ローマ・カトリック高位聖職者、神学者(* 1940年)
  • 1月4日
    • ハンス・レベレ:サッカー西ドイツ代表(* 1943年)
    • ロジー・ミッターマイヤー:アルペンスキーヤー、1976年インスブルックオリンピック金メダリスト(* 1950年)
  • 1月5日 - レナーテ・ボーイ:陸上競技選手 (砲丸投)、1964年東京オリンピック銀メダリスト(* 1939年)
  • 1月6日 - アクセル・トロースト:政治家(* 1954年)
  • 1月8日 - ジークフリート・クルツ:指揮者(* 1930年)
  • 1月9日 - ライナー・ウルリッヒ:サッカー選手 (DF)(* 1949年)
  • 1月10日
    • ローター・ブルムハーゲン:俳優(* 1927年)
    • ハンス・ベルティング:美術史家(* 1935年)
  • 1月11日 - タチアナ・パティッツ:モデル(* 1966年)
  • 1月14日 - カール・ハーン:実業家、フォルクスワーゲン・グループ会長(* 1926年)
  • 1月17日 - ハインツ=ディーター・ハーゼブリンク:サッカー選手 (MF)(* 1941年)
  • 1月18日 - クリトゥス・ゴットヴァルト:作曲家、音楽学者(* 1925年)
  • 1月25日 - ヴォルフガング・アルテンブルク:軍人、NATO軍事委員会議長(* 1928年)
  • 1月30日 - ゲラルト・モルタグ:自転車競技選手、1980年モスクワオリンピック銀メダリスト(* 1958年)

2月

  • 2月3日 - アンドレアス・ギルヒェン:サッカー選手 (DF)(* 1964年)
  • 2月4日 - ユルゲン・フリム:演出家(* 1941年)
  • 2月6日 - ジークフリート・ハインリヒ:指揮者(* 1935年)
  • 2月10日 - ハンス・モドロウ:政治家、東ドイツ最後の共産系首相、左翼党名誉議長(* 1928年)
  • 2月16日
    • トニー・マーシャル (歌手):歌手(* 1938年)
    • マイク・モティ:ギタリスト、元ランニング・ワイルドメンバー(* 1957年)
    • ティム・ロビンガー:陸上競技選手 (棒高跳)(* 1972年)
  • 2月24日 - エディト・パイネマン:ヴァイオリニスト(* 1937年)
  • 2月25日 - コリンナ・ミアズガ:現職下院議員 (AfD)(* 1983年)

3月

  • 3月5日 - クラウス・ボンザック:東ドイツのリュージュ選手、1968年グルノーブルオリンピック金メダリスト(* 1941年)
  • 3月13日 - エルンスト・トゥーゲントハット:チェコスロバキア出身のドイツの哲学者(* 1930年)
  • 3月17日 - ティルマン・ツュルヒ:人権活動家、被抑圧民族協会創設者(* 1939年)
  • 3月18日 - ハインツ・シュタインマン:サッカー西ドイツ代表(* 1938年)
  • 3月26日
    • カール・ヨーゼフ・ローバー:カトリック教会聖職者、枢機卿(* 1934年)
    • ヴォルフガング・シベルブッシュ:歴史家(* 1941年)

4月

  • 4月1日 - クラウス・トイバー:ボードゲームデザイナー、代表作は『カタンの開拓者たち』(* 1952年)
  • 4月4日 - マリア・ゼバルト:女優(* 1926年)
  • 4月9日 - カール・ベルガー:ジャズピアニスト、作曲家、音楽教育者(* 1935年)
  • 4月11日 - ロッティ・クレケル:女優(* 1941年)
  • 4月19日
    • マルティン・ペツォールト:テノール歌手(* 1950年)
    • エレナ・パンポロバ、ブルガリア出身のドイツのテニス選手(* 1972年)
  • 4月26日 - ヨーゼフ・シュッツ、リトアニア出身のドイツの元ザクセンハウゼン強制収容所看守、ナチス戦争犯罪裁判で起訴・有罪判決を受けた最高齢の人物(* 1920年)
  • 4月28日
    • ペーター・リリエンタール:映画監督、脚本家、俳優(* 1929年)
    • ヘルゲ・エンゲルケ:ギタリスト、フェア・ウォーニングメンバー(* 1961年)

5月

  • 5月6日 - メナヘム・プレスラー、ドイツ出身のピアニスト、ボザール・トリオメンバー(* 1923年)
  • 5月9日 - ギュンター・ヴェヴェル:テレビ司会者(* 1934年)
  • 5月15日 - マリア・ミース:社会学者(* 1931年)
  • 5月28日 - ハラルド・ツア・ハウゼン:ウイルス学者、2008年にノーベル生理学・医学賞受賞(* 1936年)
  • 5月30日 - ハンス=ピーター・フェルドマン:造形作家(* 1941年)
  • 5月30日(遺体発見日) - ルイス・スティツィンガー:登山家(* 1968年)

6月

  • 6月1日 - マルギット・カルステンセン:女優(* 1940年)
  • 6月2日 - ハインツ・レレケ:ゲルマニスト、民俗学者、口承文芸研究家(* 1936年)
  • 6月19日 - ガブリエレ・シュナウト:オペラ歌手(* 1951年)
  • 6月22日 - ペーター・ブロッツマン:ジャズサクソフォン・クラリネット奏者(* 1941年)

7月

  • 7月12日 - ハイディ・ジモーニス:作家(* 1943年)
  • 7月14日 - ミヒャエル・デュシェック:サッカー選手 (DF)(* 1958年)
  • 7月16日 - クリスチャン・クアドフリーク:俳優、テレビディレクター(* 1945年)
  • 7月28日 - マルティン・ヴァルザー:小説家、劇作家(* 1927年)

8月

  • 8月7日 - マルギット・ザート:女優(* 1929年)
  • 8月15日 - クラウス・バグダール:自転車競技選手(* 1934年)

9月

  • 9月4日 - フィリップ・ミナリク:チェコ出身の騎手(* 1975年)
  • 9月20日 - ルート・フックス:旧東ドイツの陸上競技選手、女子やり投で1972年・1976年の金メダリスト(* 1946年)
  • 9月27日 - クリストフ・ツー・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン:グリュックスブルク家家長(* 1949年)

10月

  • 10月24日 - ハンス・アルバート:哲学者(* 1921年)
  • 10月31日 - エルマー・ヴェッパー:俳優(* 1944年)

11月

  • 11月2日
    • ユッタ・ミュラー:フィギュアスケートコーチ、世界フィギュアスケート殿堂(* 1928年)
    • ミシェル・ピルツ:ジャズ・クラリネット奏者(* 1945年)
  • 11月23日 - アブソリュート・アンディ:プロレスラー(* 1983年)
  • 11月28日 - アギェマン・ディアウシ:現役サッカー選手 (FW)(* 1998年)
  • 11月29日 - ヘンリー・キッシンジャー:ドイツ出身の国際政治学者、1973年にノーベル平和賞受賞(* 1923年)
  • 11月30日 - ロルフ・ヴィルヘルム・ブレードニヒ:民俗学者(* 1935年)

12月

  • 12月8日 - ペーター・ミヒャエル・コルベ:ボート競技選手、1976年・1984年・1988年オリンピックで銀メダリスト(* 1953年)
  • 12月22日 - イングリッド・シュティーガー:女優、コメディアン(* 1947年)
  • 12月25日 - マンフレート・デーリング:軍人(* 1932年)
  • 12月26日 - ヴォルフガング・ショイブレ:政治家、財務大臣(* 1942年)
  • 12月29日 - ヘルマン・バウマン:ホルン奏者(* 1934年)

脚注

関連項目

  • 各年のドイツの一覧
  • ドイツの歴史
  • ドイツの年表
  • ドイツ・ブンデスリーガ2022-2023
  • ドイツ・ブンデスリーガ2023-2024
  • 2023年夏のドイツサッカーの移籍一覧
  • 2023年のドイツツーリングカー選手権
  • 2023年の欧州連合
  • 2023年のフランス
  • 2023年のオーストリア

外部リンク


Duは何しにドイツへ? 2023年版 ドイツ留学のアフィニティ

סקירת מאקרו בגרמניה סיכום 2023 Rimonim Group קבוצת רימונים

Germany’s 2023 Budget

Changes in Germany in March 2023 How to Abroad

Changes In 2023 In Germany Get To Know Everything!