カルラ・エチェニケ(Karla Echenique、女性、1986年5月21日 - )は、ドミニカ共和国の元バレーボール選手。ポジションはセッター。元ドミニカ共和国代表。

来歴

2002年、ドミニカ共和国代表に初選出される。同年に行われたジュニアの北中米選手権でベストセッター賞に輝いた。シニア代表としては中央アメリカ・カリブ海競技大会にてデビューした。同年8-9月にドイツで開催された世界選手権では16歳で出場した。

その後は代表から離れていたが2005年のパンアメリカンカップで復帰し、銀メダルを獲得した。2007年に主力セッターの代表引退により、同年11月のワールドカップから正セッターとして活躍している。2008年の北京五輪世界最終予選では4位となったが、大会規定の変更によりオリンピック出場を逃した。同年のパンアメリカンカップでは大会初優勝に大きく貢献した。

2009年の北中米選手権にて初の金メダルを獲得した。同年11月のグラチャンでもチームを牽引し、初出場ながら銅メダルの原動力になった。2010年のパンアメリカンカップで2年ぶりの優勝を果たした。同年8月のワールドグランプリでは中国、イタリアを撃破し8位になった。日本で行われた世界選手権では17位だった。

2011年、北中米選手権で銀メダルを獲得し、同年11月のワールドカップに出場した。2012年5月にメキシコで行われたロンドン五輪北中米大陸予選で優勝[1]し、同年8月の本大会に出場し、5位入賞した。

2013年、モントルーバレーマスターズに出場し、3位に入った[2]。FIVBワールドグランプリ、グラチャンに出場した。

球歴

  • オリンピック - 2012年(5位)
  • 世界選手権 - 2002年(13位)、2006年(17位)、2010年(17位)
  • ワールドカップ - 2007年(9位)、2011年(8位)
  • グラチャン - 2009年(3位)、2013年(6位)
  • ワールドグランプリ - 2005年(11位)、2006年(8位)、2007年(11位)、2008年(9位)、2009年(11位)、2010年(8位)、
2011年(12位)、2012年(12位)、2013年(10位)
  • 北中米選手権 - 2005年(3位)、2007年(3位)、2009年(優勝)、2011年(2位)、2013年(2位)

受賞歴

  • 2002年 U-18北中米選手権 ベストセッター賞
  • 2008年 ドミニカ共和国バレーボールリーグ ベストセッター賞
  • 2010年 世界選手権北中米大陸予選 ベストセッター賞

所属クラブ

  • Deportivo Nacional(2000-2004年)
  • Bameso(2004-2005年)
  • Modeca(2005-2006年)
  • Mirador(2006年)
  • Voley Sanse Mepaban(2006-2007年)
  • Santiago(2008年)
  • Gigantes de Carolina(2010年)
  • Mirador(2010年)
  • Budowlani Łódź(2010-2011年)
  • Valencianas de Juncos(2013-2014年)
  • Guerreras VC(2017-2019年)

外部リンク

  • FIVBによる公式プロフィール

【NIKKE】女の子の気持ちはわからないよ……ってなるシンデレラとの面談 NIKKE(ニケ)攻略まとめ GAMEΩ【最強攻略】ゲーマー

【メガニケ】本当に強いのか?エレグの海外評価が高すぎる件について【勝利の女神:NIKKE】 YouTube

NIKKE / メガニケ 】シンデレラの個人エピソード一気読みする新米指揮官のお嬢🌟全キャラ声真似マスターを目指す ️勝利の女神NIKKE

広島ドラゴンフライズ 8グレゴリーエチェニケ 選手もチームに合流し、あとは0ジャマリトレイラー...

NIKKE nikke CheLA77二日目西つ21aのイラスト pixiv