松美台(まつみだい)は、奈良県生駒市の町名。郵便番号630-0241。

地理

生駒市中部に位置し、北に南田原町、西から南にかけて俵口町、東に新生駒台と接している。

歴史

元は生駒町俵口の北端に位置する、松林の生えた丘陵地。近鉄生駒駅から離れていたため住宅地開発は遅れたが、生駒台住宅地や松ケ丘住宅地の発達に伴ってバスが利用しやすくなり、またマイカーブームも追い風となって、昭和40年代から宅地造成が進んだ。昭和45年(1970年)には住居表示が施行され、大字松美台として俵口から独立。昭和46年(1971年)の市政施行で生駒市松美台となった。

沿革

  • 1970年(昭和45年) - 生駒町俵口から分離し生駒町松美台となる。
  • 1971年(昭和46年) - 生駒市松美台となる。

世帯数と人口

2020年(令和2年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである。

交通

バス

  • 奈良交通
    • 生駒台循環線
    • 北田原線
    • 上町生駒線

道路

  • 奈良県道142号生駒停車場宛木線

施設

  • ジャパン 生駒店

脚注

参考文献

  • 生駒市誌編纂委員会 編『生駒市誌(通史・地誌編)V』生駒市役所、1985年。 
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 29 奈良県』角川書店、1990年。ISBN 4-04-001290-9。 

奈良県生駒市松美台土地の購入近鉄の仲介近鉄不動産(66230090)

松美台(生駒市) BUS STOP~バス停探訪ブログ~

【不動産ジャパン】物件詳細:奈良県生駒市松美台/生駒駅の物件情報:中古一戸建

【ハトマークサイト新潟】奈良県生駒市松美台の 生駒市第7松美台 2号棟 4SLDK 新築一戸建

奈良県生駒市松美台~リフォーム完成~外壁塗装ずみ 田舎暮らし情報館