宮城県道110号大河原高倉線(みやぎけんどう110ごう おおがわらたかくらせん)は、宮城県角田市の宮城県道24号白石丸森線から柴田郡大河原町の国道4号を結ぶ一般県道である。2019年3月より宮城県道232号上代寺前線が統合された。

路線概要

白石川に架かる大河原橋から国道4号線大河原バイパスとの分岐点(終点)までの区間は旧国道4号線である。県道白石柴田線との重複区間は道幅が狭いが、それ以外はごく普通の道幅である。

  • 起点:宮城県角田市高倉上代(交差点=宮城県道24号白石丸森線交点、旧 宮城県道232号上代寺前線 起点)
  • 終点:宮城県柴田郡大河原町金ヶ瀬(交差点=国道4号交点、旧 宮城県道110号大河原高倉線 起点)
  • 延長:11,906.8 m

重複区間

  • 国道113号(角田市)- 統合された旧2線終点を接続し、現道では重複区間指定となった。
  • 宮城県道50号白石柴田線(柴田郡大河原町)

通過する自治体

  • 角田市
  • 柴田郡
    • 大河原町

接続する道路

  • 宮城県道24号白石丸森線(角田市、始点)
  • 国道113号(角田市)
  • 仙南東部広域農道蔵王さくらロード(柴田郡大河原町)
  • 宮城県道50号白石柴田線 (柴田郡大河原町)
  • 宮城県道216号大河原停車場線 (柴田郡大河原町)
  • 宮城県道115号蔵王大河原線(柴田郡大河原町、終点)
  • 国道4号 (柴田郡大河原町、終点)

関連項目

  • 宮城県の県道一覧
  • 東北地方の道路一覧

宮城県道115号蔵王大河原線 まことイキイキの道路マニア☺️

宮城県道101号(丸森梁川線)|仙南地域の風景紹介|みやぎ仙南里山サイクリング(里山ライド)

国道471号線沿いの高原川

『10/17 大河原峠 標高2092m』 デジタルカメラ hukurou爺さんのクチコミ掲示板投稿画像・写真「小江戸大捜査網

沖縄県道110号線