藤田 幸生(ふじた こうせい、1942年(昭和17年)11月28日 - )は、日本の海上自衛官。第24代海上幕僚長。防大9期。

略歴

高知県出身。高知高校を経て1965年(昭和40年)3月、防衛大学校(本科第9期)を卒業し、海上自衛隊に入隊。入隊後は主として対潜ヘリコプター HSS-2のパイロットとして航空隊等に勤務。その後、海上幕僚監部防衛部長、教育航空集団司令官、航空集団司令官、海上幕僚副長等の要職を歴任し、第24代海上幕僚長に就任。

年譜

  • 1965年(昭和40年)3月:海上自衛隊入隊(第16期幹候)
  • 1980年(昭和55年)1月:2等海佐
  • 1984年(昭和59年)7月:1等海佐
  • 1985年(昭和60年)7月1日:第121航空隊司令
  • 1987年(昭和62年)3月16日:海上幕僚監部防衛部装備体系課装備体系第3班長
  • 1988年(昭和63年)12月15日:第5航空群司令部首席幕僚
  • 1989年(平成元年)12月15日:海上幕僚監部防衛部防衛課長
  • 1990年(平成02年)7月9日:海将補に昇任
  • 1991年(平成03年)7月1日:第21航空群司令に就任
  • 1993年(平成05年)7月1日:海上幕僚監部防衛部長
  • 1995年(平成07年)6月30日:海将に昇任、第25代教育航空集団司令官に就任
  • 1996年(平成08年)7月1日:第24代 航空集団司令官に就任
  • 1997年(平成09年)7月1日:第26代 海上幕僚副長に就任
  • 1999年(平成11年)3月31日:第24代 海上幕僚長に就任
  • 2001年(平成13年)3月27日:退官
  • 2012年(平成24年)6月18日:公益財団法人水交会理事長に就任
  • 2013年(平成25年)11月3日:瑞宝重光章を受章
  • 2014年(平成26年)6月2日:公益財団法人水交会会長に就任
  • 2024年(令和6年) 3月27日:特別非営利活動法人たてやまビーチクリーンボランティアネットワークを立ち上げる。

栄典

  • 瑞宝重光章 - 2013年(平成25年)11月3日

脚注

出典

  • 防衛年鑑1999(防衛年鑑刊行会)

藤田幸希 YouTube

滋賀報知新聞

藤田幸希特集・2 東京コレクションのphotoブログ

藤田幸久参議院議員WEBサイト » マンガ藤田幸久

笑顔2010・1(藤田幸希) 東京コレクションのphotoブログ