静岡県道386号小笠掛川線(しずおかけんどう386ごう おがさかけがわせん)は、静岡県菊川市上平川から同県掛川市上内田を結ぶ一般県道である。

概要

路線データ

  • 1982年(昭和57年)10月30日、認定(同年11月1日付で廃止された静岡県道238号掛川相良線の区域の一部に相当)
  • 起点:菊川市上平川(静岡県道37号掛川浜岡線交点)
  • 終点:掛川市上内田(静岡県道38号掛川大東線交点)

通過自治体

  • 静岡県
    • 菊川市 - 掛川市

重複区間

  • 静岡県道79号吉田大東線(約1.5km)

沿線の施設他

  • 応声教院(のんべえ地蔵)

関連項目

  • 静岡県の県道一覧

脚注


No.253 国道386号 めざせ!国道走破

No.253 国道386号 めざせ!国道走破

No.253 国道386号 めざせ!国道走破

静岡県道384号 高松日出線 [起点から全線] 起点:静岡市駿河区高松(国道150号交点)大谷放水路西交差点 から 終点:静岡市葵区日出町

No.253 国道386号 めざせ!国道走破