元オリンピック・パラリンピック選手の日本の国会議員の一覧(もとオリンピック・パラリンピックせんしゅのにほんのこっかいぎいんのいちらん)では、元オリンピック選手・パラリンピック選手の日本の国会議員を一覧する。

出場順に記載。太字は現職。

オリンピック選手

  • 岡崎勝男(衆)
    1924年パリオリンピック、陸上競技(長距離走)。
  • 八田一朗(参)
    1932年ロサンゼルスオリンピック、レスリング。
  • 阪上安太郎(衆)
    1932年ロサンゼルスオリンピック、水球。
    1936年ベルリンオリンピック、水球。
  • 田名部匡省(衆→参)
    1960年スコーバレーオリンピック、アイスホッケー。
    1964年インスブルックオリンピック、アイスホッケー。
  • 小野清子(参)
    1960年ローマオリンピック、体操競技。
    1964年東京オリンピック、体操競技。
  • 釜本邦茂(参)
    1964年東京オリンピック、サッカー。
    1968年メキシコシティーオリンピック、サッカー。
  • 麻生太郎(衆)
    1976年モントリオールオリンピック、射撃。
  • 馳浩(参→衆)
    1984年ロサンゼルスオリンピック、レスリング。
  • 橋本聖子(参)
    1984年サラエボオリンピック、スピードスケート。
    1988年カルガリーオリンピック、スピードスケート。
    1988年ソウルオリンピック、自転車競技。
    1992年アルベールビルオリンピック、スピードスケート。
    1992年バルセロナオリンピック、自転車競技。
    1994年リレハンメルオリンピック、スピードスケート。
    1996年アトランタオリンピック、自転車競技。
  • 松野明美(参)
    1988年ソウルオリンピック、陸上競技。
  • 荻原健司(参)
    1992年アルベールビルオリンピック、ノルディック複合。
    1994年リレハンメルオリンピック、ノルディック複合。
    1998年長野オリンピック、ノルディック複合。
    2002年ソルトレークシティオリンピック、ノルディック複合。
  • 谷亮子(田村亮子)(参)
    1992年バルセロナオリンピック、柔道。
    1996年アトランタオリンピック、柔道。
    2000年シドニーオリンピック、柔道。
    2004年アテネオリンピック、柔道。
    2008年北京オリンピック、柔道。
  • 堀井学(衆)
    1994年リレハンメルオリンピック、スピードスケート。
    1998年長野オリンピック、スピードスケート。
    2002年ソルトレークシティオリンピック、スピードスケート。
  • 朝日健太郎(参)
    2008年北京オリンピック、ビーチバレー。
    2012年ロンドンオリンピック、ビーチバレー。

パラリンピック選手

  • 横澤高徳(参)
    2010年バンクーバーパラリンピック、アルペンスキー。

関連項目

  • オリンピックの日本選手団
  • パラリンピックの日本選手団
  • タレント政治家

日本の国会議員の女性比率は16.0% 立憲民主党

Images of 元オリンピック・パラリンピック選手の日本の国会議員の一覧 JapaneseClass.jp

国会議員 自由民主党高知県支部連合会

Images of 元オリンピック・パラリンピック選手の日本の国会議員の一覧 JapaneseClass.jp

国会議員名鑑:佐原 若子(さわら わかこ) 産経ニュース