シミズ工業株式会社(しみずこうぎょう、SHIMIZU INDUSTRY CO., LTD.)は、愛知県刈谷市に本社を置く企業である。
概要
自動車樹脂成形部品を製造・販売するメーカーである。2005年(平成17年)、株式会社デンソーのグループ会社となった 。 2018年(平成30年)、愛知県から「愛知ブランド企業」として認定された。
主要事業所
- 本社 - 〒448-8534:愛知県刈谷市一ツ木町茶煎坊下1番地
- 豊橋製作所 - 〒441-8074:愛知県豊橋市明海町5-16
沿革
- 1944年(昭和19年) - 兵庫県出石町に「朝日発條株式会社」を設立。
- 1946年(昭和21年) - トヨタ自動車工業株式会社電装工場(現株式会社デンソー)との取引開始、自動車部品市場へ参入。
- 1952年(昭和27年) - 名古屋市南区塩屋町に移転。「志水工業株式会社」を設立。
- 1959年(昭和34年) - 中小企業庁長官より優良工場表彰受賞。
- 1966年(昭和41年) - 本社・工場を愛知県刈谷市に移転。
- 1970年(昭和45年) - 資本金を8,000万円に増資。社名を「シミズ工業株式会社」に改称。
- 1971年(昭和46年) - 樹脂成形分野へ進出。
- 1973年(昭和48年) - 樹脂成形の自動車部品の生産を開始。
- 1976年(昭和51年) - 資本金を1億円に増資。トヨタ自動車株式会社に金型の納入開始。
- 1980年(昭和55年) - TQC活動の取り組みを開始。
- 1982年(昭和57年) - 「日本電装品質管理賞」受賞。
- 1983年(昭和58年) - CAD / CAMシステムを導入。
- 1986年(昭和61年) - 「SYSTEX」(複合成形技術)を開発。SYSTEXドアがトヨタ・カローラに採用される。
- 1989年(平成元年) - 豊橋工場開設(愛知県豊橋市)。
- 1991年(平成3年) - 合弁会社「株式会社システックスジャパン」設立(愛知県豊橋市)。
- 1992年(平成4年) - 合弁会社「SYSTEX PRODUCTS CO., LTD.」設立(米国ミシガン州)。合弁会社「モルテック株式会社」設立(福岡県北九州市)。
- 1994年(平成6年) - 「PYPER PRODUCTS CORPORATION」設立(米国ミシガン州)。
- 1997年(平成9年) - 3次元ソリッドCAD/CAMシステムおよび光造型機を導入。「PECVAL IND. LTDA」設立(ブラジルサンパウロ州)。
- 2002年(平成14年) - 「LIPLASTEC s.r.o.」設立(チェコ)。
- 2004年(平成16年) - 品質マネジメントシステム「ISO9001」の認証取得。「SYSTEX PRODUCTS ARKANSAS COMPANY」設立(米国アーカンソー州)。株式会社システックスジャパンが豊橋工場を吸収。
- 2005年(平成17年) - 環境マネジメントシステム「ISO14001」の認証取得。株式会社デンソーのグループ会社となる。
- 2008年(平成20年) - 株式会社システックスジャパンを100%子会社化。合弁会社「天津志水鵬映塑料有限公司」設立(中国天津)。
- 2009年(平成21年) - SYSTEX PRODUCTS CO., LTD.がPYPER PRODUCTS CORPORATIONを吸収合併。SYSTEX PRODUCTS CO., LTD.を100%子会社化。
- 2018年(平成30年) - 愛知県「愛知ブランド企業」認定取得。
- 2019年(令和元年) - 愛知県「健康経営推進企業」認定所得。
- 2020年(令和2年) - 経済産業省「健康経営優良法人」認定取得。愛知県刈谷市「令和元年度かりや健康づくりチャレンジ宣言表彰」最高得点受賞。
主要グループ会社
日本国内グループ企業
- モルテック株式会社(福岡県直方市)
日本国外グループ企業
- SYSTEX PRODUCTS CO., LTD(米国)
- SYSTEX PRODUCTS ARKANSAS COMPANY(米国)
- LIPLASTEC s.r.o.(チェコ)
- 天津志水鵬映塑料有限公司(中国)
脚注
外部リンク
- シミズ工業株式会社