八帖北町(はっちょうきたまち)は愛知県岡崎市の町名。丁番を持たない単独町名であり、小字は設置されていない。

地理

岡崎市の西部に位置する。

河川

  • 矢作川
  • 早川

番地

世帯数と人口

2019年(令和元年)5月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

歴史

額田郡八帖村を前身とする。

  • 明治初期、岡崎城下である岡崎松葉町と、八町村が合併をし、八帖村となる。その後の明治22年10月1日、町村制施行に伴い、岡崎横町・岡崎亀井町・岡崎久右衛門町・岡崎魚町・岡崎康生町・岡崎材木町・岡崎十王町・岡崎松本町・岡崎上肴町・岡崎伝馬町・岡崎田町・岡崎唐沢町・岡崎島町・岡崎投町・岡崎能見町・岡崎八幡町・岡崎板屋町・岡崎福寿町・岡崎門前町・岡崎祐金町・岡崎裏町・岡崎両町・岡崎連尺町・岡崎六地蔵町・岡崎籠田町・菅生村・中村・梅園村・八帖村・六供村が合併して岡崎町となり消滅した。
  • 1976年(昭和51年)3月25日 - 日名町、元能見町、八帖町、田町の各一部を分離し、八帖北町を設置。

交通

鉄道
  • 愛知環状鉄道・愛知環状鉄道線
    • 中岡崎駅の一部
道路
  • 国道1号
    • 東海道(龍城通り)
    • 矢作橋
  • 国道248号
  • 都市計画道路岡崎環状線

施設

  • 岡崎市八帖保育園
  • 岡崎市城北保育園
  • 岡崎市総合子育て支援センター
  • 中部電力 八帖変電所
  • 岡崎建設業会館
  • 横田自動車
  • イオ信用組合 岡崎支店
  • 八帖雨水ポンプ場
  • 八帖公園

ギャラリー

その他

日本郵便

  • 郵便番号 : 444-0924(集配局:岡崎郵便局)。

脚注

参考資料

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 
  • 有限会社平凡社地方資料センター 編『日本歴史地名体系第23巻 愛知県の地名』平凡社、1981年。ISBN 4-582-49023-9。 

関連項目

  • 岡崎市の地名

外部リンク

  • 岡崎市役所

【予約できる駐車場】ハイルーフ可:特P 八帖北町駐車場【 ¥400 / 24h 】(愛知県岡崎市八帖北町2214) |特P

八田北町 中古戸建★リフォーム完了しました!お知らせ|物件の売却、仲介は堺市家の相談所(ハイスペック堺)お任せください!

岡崎八帖北町にトリミングサロン「ウェリナ」というお店ができてる 岡崎にゅーす

堺市中区八田荘・久世試験曳き

岡崎八帖北町のタックルベリーが閉店してる 岡崎にゅーす