高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ中国(たかまどのみやはい ジェイエフエイ アンダーエイティーン サッカープリンスリーグちゅうごく)とは、全国に9つある高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグのひとつ。鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の、中国地方5県の2種(高校生・ユース)チームが参加するサッカーリーグ戦である。

シーズンごとの正式名称は「高円宮杯 JFA U-18サッカー○○プリンスリーグ中国」(○○部分にその年度、たとえば2011年シーズンなら2011が入る)。略称は「高円宮杯U-18プリンスリーグ中国」、あるいは「プリンスリーグ中国」。

概要

2003年より「JFAプリンスリーグU-18中国」開催。2011年より再編され現在のリーグ名に名称変更した。高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグの下部リーグにあたり、上位チームはプレミアリーグ参入戦に出場できる。2010年以前までは上位チームに高円宮杯全日本ユースサッカー選手権 (U-18)大会出場資格が与えられていた。

4月(3月末からの年もあった)から、12月にかけて行われる。チームとして優勝チームとフェアプレー賞、個人として最優秀選手賞(MVP)と得点王が表彰される。各試合で優秀選手を各チーム一人選び、それを集計・参考にMVPを選出する。レギュレーションは数年ごとに変更している。

2004年に高円宮杯で優勝した広島ユースのみならず、他のチームも高校およびクラブユースの大会で好成績を収めるなど、プリンスリーグによって地域サッカーレベル向上に成功した地区の一つ。

レギュレーション

現在

10チーム編成のホーム&アウェーの2回戦総当たりリーグ。上位がプレミアリーグ参入戦に出場する。

なお、中断時期が設けられており、その間にインターハイおよび天皇杯の県予選、日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会中国地区予選、選手権県予選が行われる。

推移

参加チーム

2016年度

10チーム編成。チーム名の並びは前年の順位上位からの順。

過去に参加していたチーム

歴代成績

高円宮杯U-18プリンスリーグ

JFAプリンスリーグU-18

主要会場

出典

関連項目

  • 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ
  • 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ
  • 高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会
  • 中国サッカー協会が主催するサッカーリーグ戦
    • 中国サッカーリーグ - 第1種(社会人)
    • 中国女子サッカーリーグ - 女子
    • 高円宮杯U-15プログレスリーグ - 第3種(中学生・ジュニアユース)

外部リンク

  • 公式サイト
  • Friendly Sports



【U18】「高円宮杯 JFA U18 サッカープリンスリーグ 2023 関西1部 第2節」試合結果のお知らせ 京都サンガF.C

高円宮杯 JFA U18サッカースーパープリンスリーグが8月29日に各地で開幕!|JFA|公益財団法人日本サッカー協会

ユース『高円宮杯 JFA U18サッカープリンスリーグ2022中国 第5節』結果のお知らせ サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト

北信越|高円宮杯 JFA U18サッカープリンスリーグ 2023|JFA.jp

高円宮杯 JFA U18 サッカープリンスリーグ2023 関東2部 矢板中央高校サッカー部公式HP