帰ってから歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。』(かえってからうたいたくなってもいいようにとおもったのだ)は、ハナレグミの3枚目のスタジオ・アルバム。2005年1月26日にEMIミュージック・ジャパンよりリリースされた。

2017年10月25日にSPEEDSTAR RECORDSより再発。

2020年5月6日に他の楽曲と同時にサブスクリプション配信された。

概要

前作より1年ぶりとなるアルバム。先行シングルは発売されていない。

オリジナル新録曲7曲とSUPER BUTTER DOG時代の曲のセルフカバーや他のアーティストのカバーなどを合わせた13曲収録。全て東京郊外にあるハナレグミの自宅で8日間で録音された。

レコーディングには原田郁子、曽我大穂、高田漣、今野英明、鈴木惣一朗らが参加。

タイトルは料理家・高山なおみの「帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。」(2001年4月発売、ロッキング・オン)から

チャート成績

オリコン週間アルバムランキングでは週間11位にランクインした。2022年12月現在最も売れたアルバム。

収録曲

特記以外作詞・作曲:永積タカシ

  1. ティップ ティップ [2:36]
    作詞:若葉サイクル
    SUPER BUTTER DOGのセルフカバー。1998年10月28日発売の2ndシングル「外出中」カップリング曲
  2. 督促嬢 [5:36]
  3. かえる [2:54]
    作曲:永積タカシ・鈴木惣一朗
  4. 僕は君じゃないから [3:29]
  5. 男の子と女の子 [6:51]
    作詞・作曲:岸田繁
    くるりが2002年5月9日に発売したシングル曲のカバー
  6. ねむるのまち 〜Tidur Tidur〜 [5:10]
  7. ハナレイ ハマベイ [2:14]
  8. 踊る人たち [5:05]
    作曲:永積タカシ・TOMOHIKO
    SUPER BUTTER DOGのセルフカバー。1998年6月10日発売の2ndアルバム『333号室』収録曲。
  9. ボク・モード キミ・モード [4:48]
    SUPER BUTTER DOGのセルフカバー。1999年11月25日発売の3rdアルバム『Hello! Feed☆Back』収録曲。
  10. はなれ びいと [2:02]
    インスト曲
  11. 明日へゆけ [6:12]
    後の2005年7月13日にシングル「サヨナラCOLOR / 明日へゆけ」としてSUPER BUTTER DOGでセルフカバーされた。
  12. ありふれた言葉 [4:29]
    作詞・作曲:今野英明
    ROCKING TIMEのカバー。2002年8月21日発売の2ndアルバム『ROCKING TIME』収録曲。
  13. Happy Birthday To You [2:30]
    作詞・作曲:パティ・スミス・ヒル、ミルドレッド・ヒル
    誕生日を祝うために歌われるアメリカの歌のカバー

出典

外部リンク

  • 帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。 - ハナレグミ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
  • ハナレグミ | 帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。 | ビクターエンタテインメント
  • 帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。 - Apple Music
  • 帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。 - Spotify

君が帰った後には YouTube

またここに帰ってくる YouTube

君、帰ってもいいよ。 写真で一言ボケて(bokete) ボケて

帰ってから,歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。/ハナレグミ by メルカリ

帰ってから,歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。 by メルカリ