逗子テレビ中継局(ずしテレビちゅうけいきょく)は、神奈川県逗子市に置かれている共建のテレビ中継局。
概要
- 逗子市新宿5丁目の披露山に置局し、周辺地域をカバーエリアとする。
- NHKとテレビ神奈川が共建したアナログUHF局で、在京民放テレビのアナログ波は平塚中継局か、東京送信所のVHFが受信されている。
- デジタルについては、在京民放も中継局を新設。
- 2009年(平成21年)12月25日デジタル中継局開局。「12月24日付、総務省より、地上デジタル放送本免許交付」
- 偏波面は、送信所から見て東側(逗子側)は、垂直偏波。西側(鎌倉側)は、水平偏波。
- アナログ中継局は、2011年(平成23年)7月24日正午と同時に停波。そのまま廃局となり、デジタル中継局に引き継がれた。
中継局概要
デジタルテレビ
- 2009年(平成21年)12月25日開局。「12月24日付、総務省より、地上デジタル放送本免許交付」
- 放送エリアは、逗子市西部のほぼ全域と横須賀市・鎌倉市・横浜市金沢区の一部地域。
- なお、2010年(平成22年)8月27日に、放送エリアの拡大を実施。
アナログテレビ
脚注
関連項目
- 逗子市
- NHK放送センター
- テレビ神奈川
- 日本テレビ放送網
- テレビ朝日
- TBSテレビ
- テレビ東京
- フジテレビジョン
外部リンク
- 逗子デジタル中継局エリア (PDF)
- 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の放送エリアに係る変更許可について≪箱根湯本・逗子局の放送エリアの拡大≫(参考リンク) -総務省関東総合通信局