短歌四季大賞(たんかしきたいしょう)は、月刊誌『短歌四季』の出版元である東京四季出版が主催していた短歌賞。

俳句四季大賞とともに2001年に設立された。『短歌四季』が2004年12月号をもって終刊したことに伴い、2004年の第4回をもって終了。

前年に日本国内で出版された歌集が選考対象で、他社の類似した賞を受賞した歌集は原則として除外される。受賞者には賞状と賞金30万円が贈呈された。


受賞者一覧

  • 第1回(2001年) 鈴木諄三 『海馬逍遥』(短歌新聞社)、山田富士郎 『羚羊譚』(雁書館)
  • 第2回(2002年) 玉井清弘 『六白』(ながらみ書房)
  • 第3回(2003年) 安田純生 『でで虫の歌』(青磁社)
  • 第4回(2004年) 橋本喜典 『一己』(短歌新聞社)

関連項目

  • 俳句四季大賞

短歌 2019年10月号 [雑誌] 雑誌『短歌』 (Japanese Edition) by 角川文化振興財団 Goodreads

【結果報告】第21回 NHK全国短歌大会受賞作品決定 生涯学習通信講座 NHK学園

<短歌 第2回 富士山大賞> ロッキー田中のときめきブログ

NHK全国短歌大会 大賞3人決定 4歳から100歳までの2万首余から NHK 和歌山県

🍃本科生が短歌で全国最優秀を受賞🍃 JSSスイミングスクール高知