遵敬寺(じゅんけいじ)は、徳島県徳島市沖浜町にある真宗大谷派の寺院。山号は六珠山。本尊は阿弥陀如来。
歴史
1522年(大永2年)に浄珍によって創建。元々は遵敬庵で、徳島藩祖・蜂須賀家政が乳母を葬り、墓のそばに松を植樹した伝承が残る。
境内の墓所には旧川内村(現在の川内町)を開拓した荒井幸次郎の本家である荒井家の墓があるほか、画家で徳島藩士の滝山霞崖の墓がある。
墓所
- 滝山霞崖 - 画家
交通
- JR「二軒屋駅」より徒歩で約10分。
- 徳島南部自動車道「徳島津田インターチェンジ」より車で約10分。