高知県道211号黒岩東浜線(こうちけんどう211ごう くろいわひがしはません)は、高知県安芸市を通る、かつて存在した一般県道である。

概要

安芸市井ノ口甲から安芸市矢ノ丸1丁目に至る。

本路線の東側を高知県道29号安芸物部線、本路線の西側を高知県道389号安芸中インター線が並行しており県道としての意義等が喪失していたことから2024年(令和6年)11月1日、高知県告示第651号により廃止され、安芸市道矢ノ丸黒岩線に変更。

路線データ

  • 起点:高知県安芸市井ノ口甲(安芸市道井ノ口線交点)
  • 終点:高知県安芸市矢ノ丸1丁目(国道55号交点)
  • 総延長:3,849 m

歴史

  • 1959年(昭和34年)4月20日 - 高知県告示第252号により路線認定。当時の整理番号は25。
  • 2024年(令和6年)11月1日 - 高知県告示第651号により路線廃止、安芸市に移管され安芸市道矢ノ丸黒岩線に変更。

路線状況

道路施設

橋梁

  • かきぞえ橋(江ノ川、安芸市)

地理

通過していた自治体

  • 高知県
    • 安芸市

交差していた道路

交差していた鉄道

  • 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線

沿線

  • 安芸市立安芸中学校
  • 安芸市立土居小学校
  • 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 安芸駅

脚注

関連項目

  • 高知県の県道一覧

長野県道211号 芝平高遠線

国道211号

No.078 国道211号 めざせ!国道走破

長野県道211号 芝平高遠線

No.078 国道211号 めざせ!国道走破