多聞(たもん)
- 多聞 (仏教) - 正しい教えを多く聞き、それを心にとどめること。
- 多聞天 - 仏教における四天王の内の一尊。
- ⇒ 毘沙門天に同じ。
- 日本の地名
- 多聞町
- 兵庫県神戸市垂水区多聞地区の町名。
- 奈良県奈良市の町名。
- 多聞通 - 兵庫県神戸市中央区の地名。
- 日本人の人名
- 名前
- 本田多聞 - 日本のプロレスラー。
- 山口多聞 - 大日本帝国の海軍軍人。
- 多聞丸 - 楠木正成の幼名
- 姓の一つ。多聞恵美(日本のモデル、タレント、ライター)などの多聞姓
- 建築の名前
- 多聞櫓・多門櫓の略。多門とも表記する。日本の城に建てられる長屋形式の建物。または屋敷の周囲に建てられた長屋・長屋型の建物。
- ⇒ 櫓 (城郭)を参照。
- 酒の商標
- 多聞 (酒) - 酒造メーカーの大関が展開する日本酒の商標。
- 企業
- 多聞 (企業) - 兵庫県西宮市石在町に存在した企業。
関連項目
- 多聞山城 - 奈良県奈良市多聞町にあった城。
- 多聞院
- 多聞寺
- 「多聞」で始まるページの一覧