芳野川樋門竣工記念碑(よしのがわひもんしゅんこうきねんひ)は、福井県福井市稲多元町にある石碑である。

概要

芳野川は森田地区を東西に縦断し九頭竜川に注ぐ一級河川である。樋門は小さく、1976年(昭和51年)9月の豪雨で樋門上の堤防が陥没した。地元住民は相模嘉平氏を先頭に樋門と屈曲する堤防の改修運動を起こした。念願の竣工を記念する碑である。

関連項目

  • 芳野川樋門北緯36度6分9.9秒 東経136度13分32.8秒
  • 四十八艘記念碑
  • 稲多宿場記念碑
  • 震災復興架橋記念碑
  • 明治天皇御駐輦碑

外部リンク

  • 森田の文化財散策 福井市森田公民館


18.木曽川上流改修工事記念碑竣工記念 :荒田川茜部調節樋門

愛知の城 横須賀御殿

樋門建設記念碑 河内彷徨 ~郷土を見にゆく~

笠間市:石井神社 怠け者の散歩道2

竣工記念碑