岡村 眞(おかむら まこと、1949年2月5日 - )は、地質学者、高知大学教育研究部自然科学系理工学部門, 名誉教授。専門は地震地質学。

経歴

佐賀県生まれ。1972年3月、鹿児島大学理学部地学科卒業。1974年3月、東北大学大学院理学研究科修士課程修了。1976年12月、東北大学大学院理学研究科博士課程退学。1977年1月、熊本大学教育学部助手。

1979年10月、高知大学に赴任。理学部助手、講師、助教授を経て、1994年4月教授。1990年2月、理学博士(東北大学)。理学部自然環境科学科長、教育研究部自然科学系理学部門教授、総合研究センター防災部門(南海地震防災支援センター)部門長等を歴任した。2018年4月より現職。

内閣府中央防災会議「東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震・津波対策に関する専門調査会」委員、内閣府「南海トラフの巨大地震モデル検討有識者会議」委員、高知県南海地震条例つくり検討会会長。

2013年度日本地質学会表彰を受けた。

脚注

外部リンク

  • 岡村土研

Pin on 岡村ちゃん

プロフィール

Okamura Mana 岡村 真 Vault 2024 NHK Trophy YouTube

Okamura Mana 岡村 真 Floor 2024 NHK Trophy YouTube

講師一覧 JIA建築家大会2017四国 [ 阿波おどりの国とくしま大会 ] 日本建築家協会四国支部