稲葉 禄子(いなば よしこ、本名:白江 禄子(しらえ - )、1969年4月15日 - )は、日本のアマチュア女流棋士(囲碁)、囲碁指導インストラクターである。段位はアマチュア六段。元日本棋院院生。

人物

藤村女子高等学校を経て、東京富士大学短期大学部卒業。

日本棋院所属の引退棋士白江治彦八段は義父。夫は、ダイアモンド囲碁サロン経営者の白江徹一。

経歴

  • 1969年(昭和44年) - 兵庫県に生まれる。幼少時に一家で東京に転居。
  • 1975年 - 6歳になる頃に囲碁のルールを一通り覚える。
  • 1980年頃-1985年頃 - 日本棋院の院生となり筒井勝美門下で修練を重ねる。
  • 1986年 - 全国高校囲碁選手権大会の個人戦で3位。
  • 1987年 - 藤村女子高等学校を卒業し、東京富士大学短大に進学する。
  • 短大卒業後、海外留学をする。
  • 2000年4月-2002年3月 - NHK杯テレビ囲碁トーナメントの司会を務める。
  • 2002年 - テレビ囲碁番組制作者会賞を受賞。
  • 2003年 - NHK『囲碁の時間』の前期講座『基礎を固めてレベルアップ』と後期講座『白江治彦の置き碁戦略』のアシスタントを務める(なお、講師は前後期ともに白江治彦)。
  • 2004年10月-現在 - 囲碁・将棋チャンネル『棋力向上委員会 The PASSION!!』にてプロデュース兼司会を務める。
  • 2005年 - NHK『囲碁の時間』の後期講座『大森泰志の自分流のススメ』のアシスタントを務める。
  • 2009年 - NHK『囲碁の時間』の後期講座『横田茂昭の厚味の戦略』のアシスタントを務める。

著書

  • 『囲碁と悪女』 KADOKAWA 、2017年。ISBN 4041062160

外部リンク

  • 本人によるブログ
  • ダイヤモンド囲碁サロン
  • ANA INTERCONTINENTAL TOKYO 囲碁サロン「Ranca」
  • 「棋力向上委員会 The PASSION!!」

参考

  • 神戸新聞 2009年2月22日 兵庫人挑む
  • 囲碁の人ってどんなヒト?―観戦記者の棋界漫遊記 内藤由起子著 毎日コミュニケーションズ

講師紹介 DISオンライン囲碁レッスン

指導碁~万波奈穂プロ・稲葉禄子氏を迎えて~ 年間行事 日本棋院 九州本部

稲葉禄子氏による指導碁と楽しいおしゃべり! 年間行事 日本棋院 九州本部

万波佳奈のカップや囲碁成績は?結婚、子供はいるの? | NHK

稲葉 侑子 モデルタレント事務所 株式会社エース STUDIO完備 大森山王の芸能プロダクション