北部信用組合(ほくぶしんようくみあい)は、かつて東京都台東区に本店を置いていた信用組合である。2015年12月14日、港区に本店を置く大東京信用組合と対等合併した。

沿革

  • 1952年11月 - 設立。
  • 2015年12月14日 - 大東京信用組合と対等合併(存続信用組合は大東京信用組合)。

脚注


九州北部信金協、フォーラムで石橋・九州ひぜん理事長が講演

一般社団法人九州北部信用金庫協会のプレスリリース|PR TIMES

信用組合の破綻のおそれの有無と出資募集の際の説明義務

【九州北部信用金庫協会専務理事×団長 特別対談】デジタルとアナログの融合!?地域を元気に変える仕組み

行田市「旧忍町信用組合店舗」移築完成の内覧会開催。秋にはカフェがオープン予定 埼玉北部のさんぽみち